ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/24

@内海聡

基本的に食品添加物の名前を一般人が覚える必要はないかもしれない。というのも多すぎて覚えることができないからである。海外では添加物についてはかなり規制されているし、表記も日本よりはっきりしているが、日本はキャリーオーバーなどわからないところが多い。海外の規制は科学的に危険性がわかってきたからだが、別にこんなもの科学に頼らなくても分かるものを、欧米市民が動いてきた結果そういう流れになったに過ぎない。

本来これらは廃止されてほしいのだが、いきなりそうでなくても欧米、特に欧くらいのレベルまでは規制が進んでほしい。私はソーセージが好きなのだが、現在のソーセージの添加物の多さには閉口するものがある。化学調味料、保存料のソルビン酸K、増粘多糖類、リン酸塩Na、タール系着色料、亜硝酸Na、pH調整剤など多数の添加物まみれである。私は添加物なしのソーセージを食べることも多いが、普通のスーパーで見つけることはほとんど不可能である。

  • >>3153

    なにも意識していなければ、私達は一日に数十種類以上の食品添加物を食べている。これで健康になりたいというのが土台無理な話である。しかしここで一般人はさっさと騙されてしまう、その添加物は毒性がないとか毒性が低いと言われているではないかと。そういう人たちは勉強なんてしないからしょうがないのだろうが、自分たちは洗脳されていないと思っているので始末が悪かったりする。一種類の量自体が少なくても積み重ねで猛毒になることを忘れてはならない。

    国家の基準など嘘だらけであるということは、放射能の問題などで日本人も身に染みてわかっていることではある。さらにいえば食品添加物にも食べ合わせというか組み合わせがあるし、ほとんどが悪い組み合わせである。有名なのが亜硝酸塩とソルビン酸、亜硝酸塩とアミノ酸などだが、一緒になったり、紫外線を浴びたりすると発ガン物質を作り出すおそれがある。ほかにも発色剤の亜硝酸ナトリウムと保存料のソルビン酸や安息香酸エステル類が反応すると、ニトロソ化合物という発ガン物質になる。実際のところ組み合わせも多数であるばかりか、調べたくても調べられないので、私もどこまで闇が深いのかほとんどわからない。

    食品の着色料にはこれまで鉛、クロム、ヒ素のような有毒物質が使用されていたが、これらの多くは発がん性があることが分かっている。さらにいえば表示されている数多くの添加物以外にも、一括表示などで知ることのできない化学物質を、我々はたくさん体内に取り入れている。考えたらきりがないが、添加物というのは基本的に数を減らして避けるものである、ということが前提なのである。

    それにそもそも論で言えば、手料理してれば添加物はほとんど入ってこない。手料理して家族で食べている人々は、病気が少ない印象を私はもっている。