ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/24

パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエル軍に抗議するため、米ハーバード大の学生数百人が23日、卒業式を途中退席した。複数の米メディアが伝えた。今後、他の大学でも同様の行動が広がる可能性がある。
ハーバード大は前日の22日、9262人に学位を授与したと公表している。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、暫定学長が演説するタイミングなどで、ガウンを着た卒業生数百人が「パレスチナを解放せよ」などと叫びながら式を途中退席した。その後、一部は別の場所に集まり「人々の卒業式」を開いてガザで亡くなった人たちについて話し合ったとしている。 (朝日新聞社)

ガザでパレスチナ人を虐殺しているのは
アメの武器や資金援助を受けた鬼だから
実質、アメが責任を負う。

  • >>1679

    ハマスに約1200人虐殺され、
    人質として約250人連れ去られ、
    強姦された女性も数十人いる以上、
    イスラエルが反撃するのは当然である。
    ハマスの残虐行為を擁護するものは、人間の区図である。

    ハマスが今残っている人質約150人を
    即時全員解放しないのなら、
    ラファへの大規模攻撃は避けられない。
    住民が何万人死のうと、徹底的に殲滅するしかない。
    ガザ地区の住民が全員死亡すれば、戦争は必然的に終わる。
    そうしない限り、平和は訪れない。

    だからといって、
    私は、ガザ地区住民の抹殺を容認しているわけではない。
    約150人の人質を解放しないままの停戦はありえないと
    考えているだけである。
    ガザ地区の住民への被害は、全てハマスの責任である。

    そのうえで、ハマスがイスラエルに対し、
    人質を全員解放したのなら、停戦・休戦は当たり前。
    ハマスが壊滅したわけではないが、人質解放後は、
    ガザ地区への攻撃は絶対に許されない。