ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/15

1921年から3906年にタイムスリップした男が見た未来! 100年封印された「ディーナッハの未来予知」とは!?





不思議・超常現象

歴史・都市伝説

神秘・スピリチュアル

コラム・インタビュー

告知







webムー

歴史・都市伝説

1921年から3906年にタイムスリップした男が見た未来! 100年封印された「ディーナッハの未来予知」とは!?

歴史・都市伝説2024.05.14

1921年から3906年にタイムスリップした男が見た未来! 100年封印された「ディーナッハの未来予知」とは!?

文=仲田しんじ

関連キーワード:

タイムトラベル

予言








2000年先の未来で目覚めた男は、戦慄の真実を知った。そして元の時代に戻ると、それを詳細に書き留めたのである。はたして彼の手記は今後の人類の行方を示しているのだろうか――!?

目次 [非表示]

1 1985年先の未来社会で目覚めた男

2 3906年の未来で知った真実をまとめた手記を執筆

1985年先の未来社会で目覚めた男

 1884年にスイスで生まれた言語学教授、パウル・アマデウス・ディーナッハは生涯を通じて健康不良に悩まされていたが、持病が悪化した1921年に昏睡状態に陥ってしまった。
 目覚めた彼がいた場所は、明らかに異なる病院の病室であった。
 気づいた医師たちがディーナッハのもとにやって来たが、医師たちの言葉が理解できなかった。しかし、ディーナッハがドイツ語を話していることを医師の1人が理解してくれたため意志の疎通が可能となった。
 医師の説明によると、自分はアンドレアス・ノラムという名前の有名な物理学教授で、重大な事故に遭って病院に運ばれたのだという。
 自分は別人になったということなのか? 混乱するディーナッハは病室の鏡を見ると、そこには見慣れない顔が映っておりパニックに陥った。やはり、自分は別人になってしまったのだ。
 愕然としたディーナッハが力なく窓の外を見ると、そこには雲に届かんばかりにそびえ立つ超高層ビルや、宙を浮いて走り回るクルマなど、現実離れした風景が広がっていたのだ。

画像は「Pixabay」より

 彼は「自分は死に、ここは天国なのだ」と思い始めた。そして医師たちは、「1921年に病院で気を失った」というディーナッハの説明を受け入れてくれた。この物理学者がショックによる記憶障害を発症していると理解したのだ。
 その後、数日間でディーナッハは歩き回れるほど回復した。そして、病院内でもさまざまな不思議な 物事に触れることになる。
 プロジェクション機器のような「景色を広く見渡すことができる水晶の壁」や、「暖かく柔らかい色で輝く金属製の物体」など、今まで見たことがないものが随所にあったのだ。
 そして、タブレット端末を使って読書できることを知ったディーナッハが手当たり次第に書物に目を通してみると、驚くべきことにどうやら今は3906年であることを理解したのである。自分は別人の肉体になって、1985年先の未来にいるのだ。
 信じ難いことであったが、覚悟を決めたディーナッハは、とにかくこの時代の知識を貪欲に吸収することにした。「レーガン・シュワーガー(Reagan Schwager)」と呼ばれる3Dマルチメディア装置を通じてさまざまな知識を吸収し、驚異的な未来の出来事の数々を追体験したのである。この装置は、サウンドとナレーションを伴う3D映像でコンテンツを再生し、その内容は手に取るように吸収できたという。
 では、ディーナッハが3906年で知り得た人類史とは、どのような様相を辿るものであったのか。以下がその主なものだ。
● 2300年までの人類社会は、世界中が人口過剰、環境危機、食糧不足、戦争によって荒廃していた。2200年代に火星を植民地にすることに成功したが、その後に入植者全員が死亡する不幸な出来事が起きて計画は中断された。
● 2309年に中国と西側諸国との間で核戦争が起こり、大量の人命が失われ、北半球の放射性降下物地帯から大量の人々が移住した。この出来事は、最終的に戦争の恐怖が決して繰り返されないようにするための世界政府の設立に繋がった。それでも世界政府の概念に人々が納得するまでに数百年の年月を要した。
● 3382年に人間の脳に何らかの変化が起こり「ハイパービジョン」と呼ばれる新しい感覚が備わった。この能力によって人々の考え方が大きく変化することになった。
● 1000年以上続いた暗黒時代を経て、3400年には人類の新たな黄金時代が始まり、世界各地で生き残った10億人が平和と繁栄の中で暮らすことになる。この遠い未来の人々は「心配や恐怖に悩まされずに、のびのびとした子供たち