ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/04/21

【ウエダ発言】
「物価が上がらないと言う期待が定着すると、経済はその均衡から抜け出せなくなる。そのような状態に陥らないようにする。」(19日ワシントン

いっぽう、
「大幅な賃上げを受けた人件費高が、鉄鋼や合成樹脂の国内価格を押し上げ始めた。
日経新聞の調査によると、4~6月は主要品目の6割で価格が上がる。
円安による原材料高に人件費高騰が転嫁され、最終的に住宅、食品などの値上がり圧力になる構図だ。」(21日日経記事)

<値上がり候補6月~>
H形鋼、異形棒鋼、熱延鋼板、ポリエチレン、ポリプロピレン、アルミ二次合金、国産合板など・・
賃上げ⇒値上げのスパイラル。
大きな賃上げを決行した大企業はいいが、労働者8割を占める中小企業従業員はドン底へ落とされる。
競争で値上げできない企業は、ステルス対応になる。
今日スーパーで買った食パンが、微妙に小型化していたヨ (-_-)

日経平均株価【998407】 【ウエダ発言】 「物価が上がらないと言う期待が定着すると、経済はその均衡から抜け出せなくなる。そのような状態に陥らないようにする。」(19日ワシントン)  いっぽう、 「大幅な賃上げを受けた人件費高が、鉄鋼や合成樹脂の国内価格を押し上げ始めた。 日経新聞の調査によると、4~6月は主要品目の6割で価格が上がる。 円安による原材料高に人件費高騰が転嫁され、最終的に住宅、食品などの値上がり圧力になる構図だ。」(21日日経記事)  <値上がり候補6月~> H形鋼、異形棒鋼、熱延鋼板、ポリエチレン、ポリプロピレン、アルミ二次合金、国産合板など・・ 賃上げ⇒値上げのスパイラル。 大きな賃上げを決行した大企業はいいが、労働者8割を占める中小企業従業員はドン底へ落とされる。 競争で値上げできない企業は、ステルス対応になる。 今日スーパーで買った食パンが、微妙に小型化していたヨ (-_-)