ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2016/09/20

>>1354

後場700億円

国際通貨研究所の行天豊雄理事長(85)に日銀の「総括的な検証」の展望を聞いた。行天氏は財務省(旧大蔵省)の財務官や麻生内閣の内閣官房参与などを歴任した。
 「2%の物価目標という数字自体は変えるべきではない。問題は達成時期と達成のためにこれから何ができるかだ。悩ましいのは中央銀行にできることは限られている。検証したからすぐにでも必要な対策が打てるわけではない。日銀だけじゃどうしようもない」
 「異次元緩和は一定の成果はあったが、中長期的な経済成長への確信が生まれていない。企業の投資活動や個人消費の鈍さに表れている。もちろん原油価格の下落や世界的な成長率の低下も背景にある。だが根本的には経済・財政政策がうまくいかなかった部分がある」
 「本来は日銀だけが過去の政策を検証しても意味がない。国全体の話だ。アベノミクスの経済・財政政策はどうだったか、今後、どうあるべきか検証した方がいい」
 「『成長戦略や構造改革が必要だ』と、聞こえは良いからみんなが口にする。確かに(米配車アプリの)ウーバーが広がれば経済にプラスだが、それだけでは十分ではない。あらゆる分野にわたって新規参入を促す国全体の包括的かつ具体的な経済政策が不十分だ。相当、大がかりな努力を始めないといけない」