ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2016/08/13

アメリカで最近公開された公文書に、冷戦下の1960年代初期、核兵器使用の許可権限が大統領から軍司令官にあらかじめ委譲されていたことが記載されている。
戦略空軍司令官カーチス・ルメイ将軍は、1957年から63年までその地位にあった。ルメイの核兵器に対する偏愛ぶりは異様だった。
1962年10月キューバ危機、そんな男の手に、核の使用許可権限が委ねられていたが、最終的にキューバへの先制攻撃のルメイの主張を却下したのがケネディ大統領だった。

東京大空襲や原爆投下の実行責任者として、これに深く関与したカーチス・ルメイ将軍。原爆投下の際、日本側に警戒態勢をとらせないため、B29の高々度の単機使用というのは彼の発案だった。
ルメイは原爆投下から19年目の1964年、航空自衛隊育成の『功労』により、日本国から勲一等旭日大綬章を受け、1990年10月、83歳で長寿を全うした」。この死を比較的大きく報道したのは、広島の『中国新聞』だけだった。