<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/26

国民負担率(national burden ratio)とは
国民全体の所得に占める税金と社会保障費の負担の割合のこと。

国民負担率の推移
1960年 22.4%
1970年 24.3%
1980年 30.5%
1990年 38.4%
2000年 37.0%
2010年 38.5%
2020年 47.7%
(2010年まで、国立社会保障・人口問題研究所。2020年は、財務省。)

収入の半分を盗られて、国内外の外国人にバラ撒かれたら、
少子化が進むのは当然だ。

ベトナム人に生活保護2500万円? 納税ボイコットしかないね。

日経平均株価【998407】 国民負担率(national burden ratio)とは 国民全体の所得に占める税金と社会保障費の負担の割合のこと。  国民負担率の推移 1960年 22.4% 1970年 24.3% 1980年 30.5% 1990年 38.4% 2000年 37.0% 2010年 38.5% 2020年 47.7% (2010年まで、国立社会保障・人口問題研究所。2020年は、財務省。)  収入の半分を盗られて、国内外の外国人にバラ撒かれたら、 少子化が進むのは当然だ。  ベトナム人に生活保護2500万円? 納税ボイコットしかないね。