ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/23

マレーシア首相「米、ガザ侵攻阻止に全力尽くしていない」
マレーシアのアンワル首相は23日午前、都内で開かれた日経フォーラム第29回「アジアの未来」で講演し、米国と中国による政治的な対立などについて「私たちは中立的な立場だ。どこかの肩を持つことはしない」と述べた。多面的な形で解決していくことに期待を寄せた。アンワル氏はアジアの役割について「経済、貿易、投資を通じて平和を牽引していかなければならない」と指摘。(日経)

アメがガザ侵攻阻止に全力を尽くしていないも何も
ゴキ軍の侵攻をアメが承認しているんであって
実質、アメ軍がパレスチナ人を虐殺しているのに、
わかってないな。

  • >>2225

    ハマスに約1200人虐殺され、
    人質として約250人連れ去られ、
    強姦された女性も数十人いる以上、
    イスラエルが反撃するのは当然である。
    ハマスの残虐行為を擁護するものは、人間の区図である。

    ハマスが今残っている人質約150人を
    即時全員解放しないのなら、
    ラファへの大規模攻撃は避けられない。
    住民が何万人死のうと、徹底的に殲滅するしかない。
    ガザ地区の住民が全員死亡すれば、戦争は必然的に終わる。
    そうしない限り、平和は訪れない。

    だからといって、
    私は、ガザ地区住民の抹殺を容認しているわけではない。
    約150人の人質を解放しないままの停戦はありえないと
    考えているだけである。
    ガザ地区の住民への被害は、全てハマスの責任である。

    そのうえで、ハマスがイスラエルに対し、
    人質を全員解放したのなら、停戦・休戦は当たり前。
    ハマスが壊滅したわけではないが、人質解放後は、
    ガザ地区への攻撃は絶対に許されない。