ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2022/03/02

>>4240

18〜60歳のウクライナ人男性は、逃げることができない。残って戦う指令が出されている。理由や状況はなんであれ侵略したほうが悪いのは間違いないが、ゼレンスキーに疑問符なのは最初から民間人にこういったことを強いているところ。西に入りたいみたいだけど現代の感覚じゃちょっと容認できない。敵は軍隊だ。人間の盾にでもなれと?プーチンに対応できるか当選当初から疑問視されていたが、西が守ってくれるとの過度な期待からNATO加盟へ強固姿勢を崩さず、全国土を侵略させる口実を与えてしまった。心意気は認めるが日本の首脳がこれだったら当然困る。外交にもう少し慎重さが欲しかった。いくら時間は稼げてもキエフが陥落するまでプーチンはやるだろう。実効支配されたら、どちらにせよ主権も民主主義も奪われる。プーチンがエリツィンから指名されてFSB長官から今の座についたとき、権力を狙っていたFSBはロシアでいくつもマンション爆破テロを起こして、プーチンはテロに屈しない強い大統領のイメージを作った。ロシア国民のことでさえこの扱いなのに、対プーチンとしてウクライナ国民の命を守るにはゼレンスキーの正義感だけでは裏目に出る。今更どうにもならないが、無能バイデンは煽るだけ煽って大陸に引っ込んでるし、現状が動くかはロシアがどう動くかだ。

もちろん、願望じゃないよ。単なる事実と考察。中国や北朝鮮が意味不明な屁理屈でちょっかい出してきても日本政府が慎重に対応してるのは赤い人たちにはこういったリスクがあるからだ。口実を与えない、という防御力も必要という意味で。