ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2021/06/24

>>1570

>日本の天皇は武力を持たない単なる権威です。

まあ、戦後は天皇は「象徴」ということになっていますから。

個人的には、今は「外交業務担当」だと思っていますが。海外から来た要人や海外の皇室を接待し、外交関係をうまくやってもらい海外と仲良くできるように取り計らう、というのも重要な仕事かと思います。幸い今の天皇も皇后の雅子ちゃんも英語が喋れますし、日本国内の右翼よりも外国経験豊かなので、外交下手な日本政府(自民党)より知識や感覚的には世界スタンダードに近いかもしれません。(笑)

  • >>2675

    権威とはそういう能力以外、どちらかというと能力を超えた存在だと思います。
    あの徳川家でも、頼朝でも、明治政府でも天皇は何事にも大義として扱ってきました。
    唯一天皇をないがしろに近い扱いをしたのは織田信長だと思っています。
    それが本能寺の変が起きた最大の要因だと思います。
    光秀が逆賊、謀反人の汚名をかぶってでも守ろうとしたのは天皇の権威ではなかったのかと思います。
    そういう意味では天皇家にとっては、明智光秀は歴史上一番の忠臣であったといえるでしょう。
    それはさておき、タイ国でも政変や暴動が起きるたびに国王が乗り出して騒動を静めてきました。多分タイでは国王に背くことは神様、仏様に背くことと同じなのでしょう。どんな理由があっても大義を唱えられない。権威とはそういうものではないかと思います。