ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/01/06

民主党政権時代に韓国から表彰された日本の議員たち

2011年(平成23年)4月27日、衆議院外務委員会で日韓図書協定について民主、公明、共産、社民が賛成、自民党が反対の結果可決され、4月28日には衆議院本会議でも可決された[14]。5月13日、朝鮮王室儀軌還収委員会は返還のために尽力したとして、共産党の笠井亮、民主党の石毛鍈子、社民党の服部良一の各衆院議員を表彰した[15]。

2011年10月19日の野田佳彦首相と李明博大統領との日韓首脳会談時に、詩文集『正廟御製』と共に5冊が引き渡された[16]。日本側は「日韓友好に資する」と朝鮮王室儀軌を引き渡したものの、当時の李明博政権は「取り戻した」として対日外交の勝利と位置づけた。

日本政府が朝鮮王室儀軌を引き渡した結果、他の文化財の返還要求が相次いでおり、かえって日韓間に新たな軋轢が生じている。韓国側は新たに、京都、奈良、九州、東京の4国立博物館が所蔵する朝鮮半島由来の文化財4422点などの返還も求めている。
日本の文化財に対する窃盗に関して

この朝鮮王室儀軌の引き渡しに関連して、同2011年4月、日本の外務省は大韓民国外交通商部に対し、1994年(平成6年)に長崎県壱岐の安国寺から盗まれた「高麗版大般若経」と、2002年(平成14年)に鶴林寺から盗まれた「阿弥陀三尊像」について、韓国内流入の事実確認や詳しい経緯の再調査を要請した。

安国寺蔵高麗版大般若経典
高麗版大般若経典は、1994年7月23日に493帖が長崎県壱岐市の安国寺宝物殿から盗まれていることが発覚した。1995年にしみや汚れ、巻末の署名などが酷似したもの3帖が韓国で「発見」され、韓国の国宝284号に指定された。 日本政府が、1998年に韓国政府に確認を要請したが、個人所有であるとして返還が認められなかった。絹本著色阿弥陀三尊像 掛け軸1幅

2002年7月、兵庫県鶴林寺宝物殿から国の重要文化財の掛け軸絹本著色聖徳太子絵伝6幅と絹本阿弥陀三尊像1幅が盗まれた[23]。重要文化財の掛け軸「絹本著色聖徳太子絵伝」6幅は、翌年取り戻された[24]。韓国政府の調査協力により、韓国人男性二名が韓国で実刑判決を受けたが、2011年現在、絹本阿弥陀三尊像は行方不明のままである