ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/07/02

>>
いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、国際社会の誤解を解く方策を検討している自民党の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」(委員長・中曽根弘文元外相)がまとめた提言の骨子案が1日、明らかになった。

 「事実に基づかない報道で日本の名誉が毀損きそんされている」
〈1〉いわれなきことには反論を行い、内外の認識を正す
〈2〉戦後の平和国家としての歩みを明確にする
〈3〉排外主義を退け、未来志向につなげる――ことを柱に、慰安婦に関する決議が行われている都市に対する働きかけや、国際的に影響力のある欧米の学者や機関への広報活動を強化するなどとした。
Yomiuri Shimbun
<<

主旨はわかりますけど、2や3は問題の本質から目を背けた守りの姿勢としか見えません。
所謂「反日」の背景には欧米ユダヤによる日本的価値観の毀損戦略があります。
事実や証拠を無視し客観的な論証に基づかない批判を排除したいのは判りますが、先の大戦の戦勝国による歴史観と日本のそれが対立することは当然の帰結であり、欧米知識層と雖もその価値観の根底にはレイシズムがあります。
つまり、理屈は理解されても賛同は得られないという結果も充分在りえます。

日本が世界に問うべきは、利害が衝突し、互いの価値観を理解し得ない者同士がどうすれば狭くなった地球で共存(混在ではない)できるのかなのでしょう。
先ずは遠慮なく衝突して、双方の有様を客観視して世界に示すべき。その上で、様々な未来のシナリオとリスクを議論しなければ価値のある結果には至らないでしょう。

3の排外主義排除は、欧米、特にユダヤの方針に配慮した浅慮の産物であり、共存にとって有益、若しくは最終目標形態とは断定できません。

対立不可避である日本の価値観と欧米の価値観。
今は自民党の一部会の試みなのでしょうけど、困難で大きな仕事です。