ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/06/09

日韓世論調査 外交の幅狭める「反・嫌」の定着 (読売新聞)

Q.あなたは、現在の日本と韓国の関係は、良いと思いますか、悪いと思いますか。次に読み上げる4つの中から、1つ選んで下さい。

            日 韓
・非常によい      01 00
・どちらかといえば良い 12 08
・どちらかといえば悪い 55 62
・非常に悪い      30 27
・答えない       03 03

Q.あなたは、韓国(日本)を、信頼できると思いますか、信頼できないと思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。

            日 韓
・大いに信頼できる   01 01
・多少は信頼できる   24 13
・あまり信頼できない  52 48
・全く信頼できない   21 37
・答えない       03 01

Q.あなたは、韓国(日本)に、親しみを感じますか、感じませんか。

            日 韓
・感じる        32 20
・感じない       64 78
・答えない       04 02

Q.今後の日韓関係について、次の2つの意見のうち、あなたの考えに近いほうを選んで下さい。

             日 韓
・関係の改善が進むよう、
 日本(韓国)が歴史認識 34 21
 などの問題で歩み寄るこ
 とも考えるべきだ

・受け入れがたい主張を韓
 国(日本)がしている限 61 74
 り、関係が改善しなくて
 もやむを得ない

・答えない        06 05


 全体として、着々と嫌韓は進んでいます。
 日韓関係が悪いとした数字が、日本側から85%というのは史上最高値なのだそうですよ。
 特に「受け入れがたい主張をしているのであれば、関係悪化もやむを得ない」という考えが、日本側から61%出ているというのはすごいことではないでしょうか。

 かつての日本人であれば「一歩こちらが引いて……」という考えかたをしていたものですが。
 韓国に(あと中国に)それが通用しないことを理解しているってところですね。
 これこそが「知った上で嫌う」という嫌韓新時代そのものの姿です。
 本当にしっかりと韓国人の姿というものが広まったといえるでしょうね。