掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
5293(最新)
えっ!!ダウがプラス??
どーせ、まぐれだろ? -
年金がリスク投資してるから貯金しよっと!
-
5291
跳ねた!
-
日本に未来はないから今のうちに貯金しよっと!
-
5289
mri***** 強く買いたい 2018年10月31日 03:53
NY ダウまだ警戒している様子、只空売りの
買い戻しは実行されていないから、中間選挙に向けて一気に買い戻されるだろう。 -
この状況で韓国から撤退しない日本企業は
馬鹿ですから勝手に死んでもらいましょう。 -
最近のダウは残り一時間で一日の売買の30%締めるそうで。
上にも下にもここからで決まる -
よし、貯金ばかりして日本の GDP下げたろ!
-
韓国の最高裁で「日本の不法な植民地支配」ということをNHKが報じた。
しかし「日本は植民地支配ではない」とNHKは言わない。
「徴用」の損害賠償が問題になっている。
「徴用」とは、昭和13年の「国家総動員法」にある「徴兵」と「徴用」である。
国家総動員法は日本国民に対する法律である。
当時は朝鮮人も台湾人も日本国民であった。
シナ事変で、日本男子は死ぬ確率の高い戦地に「徴兵」され、
内地の労働力不足を同じ日本国民であった朝鮮人や台湾人を「徴用」した。
もちろん日本人も「徴用」された。
英国では戦地に行くと死ぬ可能性が高いので、戦場にはインド男子を送り込み、
しかも逃げないようにインド人同士を鎖でつないでいた。
朝鮮人への「徴用」は昭和19年9月から昭和20年3月までの約半年間だけである。
なぜなら昭和20年3月に日本の制海権がなくなり、
朝鮮と日本の間を輸送できなくなったためである。・・・
平成30年10月30日、韓国の最高裁である大法院は
戦時中に日本本土の工場に動員された朝鮮人の元徴用工4人が
「徴用工として日本で強制的に働かされた」と言って、
新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、
1人あたり1千万円を支払うよう判決が確定した。
当時は戦時中である。「徴兵」も「徴用」も国民の義務である。
だから「徴用工として日本で強制的に働かされた」のは当然である。
労働対価としてお金も貰っている。
終戦間際の混乱でたとえ賃金未払があっても、
個人請求権は昭和40年の日韓基本条約で解決済みである。
日本は個人も含めて韓国政府に支払っているので、
もし請求するなら韓国政府に請求するべきである。 -
ストロー廃止、レジ袋廃止
なのに持ち帰り容器オッケーなのか?
持ち帰りは軽減税率にしたらゴミ増えるぞ! -
日韓関係終了「徴用工訴訟」判決、一人1千万円を支払うように判決。
慰安婦が捏造だとバレたため、次は徴用工で稼ごうとしている。
朝鮮という国はお金ばかりかかる国である。
戦後日本が経済復興ができたのは、金食い虫の朝鮮がいなくなったからである。
今回の判決結果で、多くの日本国民も「ふざけるな、朝鮮人!」と思ったはずである。
未来永劫たかり続ける朝鮮人に、いよいよ「断交」突きつけるべきである。
今が、チャンスである。 -
白人による現地人に対する植民地支配は言語に絶するものであった。
オーストラリアに入った英国人は
先住民アボリジニをまるで動物狩りするように殺しまくった。
しかも法律でアボリジニ殺害を合法にした。
ある日の資料には「今日の収穫アボリジニ17匹」とある。
これにより100万人のアボリジニが7万人になった。
英国は産業革命で綿製品の工業化ができたが、
インドの綿製品の方が品質も良くて売れなかった。
そこで英国はインドの綿職人を集めて手首を切り落とした。
彼らは仕事ができなくなり、収入も途絶えて餓死した。
インド人は英国国民にはなれなかった。
インドネシア人もオランダ国民にはなれなかった。
植民地支配は原住民と支配者が対等になることはない。
これが植民地支配である。
日本の朝鮮統治は植民地支配ではないから、
朝鮮人に対してアボリジニやインド人のようなことはなかった。
しかも朝鮮人は日本国民になることができた。
日本に統治してもらったお陰で朝鮮半島のGDP成長率は年平均4%となり、
当時世界最高水準であった。
植民地支配であれば富はすべて支配国のものになった。 -
金がないのに損切ったら金を請求された まいった マジで ? なんやこれって
-
日韓関係終了
「徴用工訴訟」判決、
一人1千万円を支払うように判決。 -
5276
ふと目覚め アップル決算時 暴落になる前に 指値入れてみましたが、、今27%益が出てるので。
邪道でしょうか? -
5272
はじめまして。遅くまでご苦労様です。
初投稿失礼いたします。
指数に関しての質問なのですが本日の空売り比率上昇をどう捉えたらよいでしょうか?私見では本日45~47くらいに下がっているものと思いましたが実際には50。
空売り率規制ありに目をやりましても45.2。
売買代金も(規制あり)2兆066144円。
過去の傾向からみても売買代金(規制あり)1兆8千億を超え日経平均が大きく上昇した日には空売り比率が大きく下がっていたはずなのですが、、、この矛盾をどう捉えるべきでしょうか?どなたかご教示願います。
ちなみに今日現在買い方でも売り方でもありません。 -
5271
日経板の良心 強く買いたい 2018年10月31日 03:09
寂聴殿
安倍のアホに天誅を下してくだされ!! -
> ダウ マイ転しそうやん! またトランプがなんかした?
フェースブックの発表前になってくると落ちて来る。
これでやられると、立ち直れない。 -
フェースブックの決算出ましたか?
CNBC見てる方速報お願いします。 -
先物21400円割れは絶対に負けない鉄板Lゾーンだね。^^
読み込みエラーが発生しました
再読み込み