ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2018/07/10

>>630


>どうして「72時間」が重要なのでしょうか?
山崎センター長:発生から72時間が過ぎると、生存率が急激に落ちるといわれています。例えば生き埋めになってしまった場合、水が飲めなくて脱水症状になったりするからです。ですから、災害救助では72時間以内の救出に全力を挙げることになります。メディアなどでしきりに「72時間」と耳にすることがあるのはそれが理由です。

「自民党最高」で避難勧告出まくりでも宴会続けた首相


家は潰れても酔い潰れるな!