ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2018/04/16

>>2260

即刻否定しなかったというが、
週刊新潮やその後の報道を見て事実と違うと思ったんだろう。
(一度吐いたから、その後否認に転じることは認めないという考え方は、
民主主義のルールに反する。
ましてやセクハラ発言の裏に何か別問題があるだろうなんていうのは、
別件逮捕しておいて、別の犯罪をやっているかもしれないと想像して嫌疑をかけるのは、
絶対にやってはいけないこと。)

名誉棄損で訴えると言っているのだから、新潮は受ければいい。
あとは司法の場でやればいいことだ。
または、新潮が証拠を突き付ければいい。

いずれにしても個人の名誉か、官僚としての資質の問題であり、
職務におけることではないので、政府に責任を追及するのは無理筋だ。
ーーーーー
厚労省局長のパワハラメールもそうだが、そういうものは法律や省内部の規則によって
裁かれるべきものであって、国会に呼びだして陳謝させて、政治家が留飲を下げるなど
論外だよ。

国会議員は、政治をやってくれと私は思う。

> 違うよ
> フジやTBSの取材にセクハラを認めたという報道が既になされている
> 何故、即刻否定しなかったのか、最大の疑問
>
> つまり、女性記者へのセクハラ以上にヤバいネタの可能性もある
> ってこと
(以下略)