ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 〜2014/12/15

>>6562128

越後屋さん おはようございます。
大変誠実なご返信をいただきとても嬉しいです。
越後屋さんに返信されていた、はやぶささんや、funさんのご意見も拝見しました。

>①5兆円削減の根拠 全く私の直感を記述したのみで、根拠はありません。

直感、直観、それって大事ですね。
私は、直感力って見過ごしてはいけないことだと常々思っています。
真理を見抜く、一瞬の閃き、そこから始まる大事なきっかけだと。。。
直感 瞬間的に感じる。予感。本能。
直観 直接に本質を見抜く。真理を直観する。(哲学的)

さて、下記に書いて頂いた情報有難うございます。
唖然とする圧倒的数字ですね。医療費収支がおかしい?!

>厚生労働省の2013年度発表に拠れば、
2011年度の医療費の総額は38兆5850億円です。
国民一人当たり、30万1900円で5年連続で過去最高を更新したと  のことです。

診療種類別では
・医科診療:27兆8129億円
・薬局調剤:6兆6288億円
・歯科診療:2兆6757億円

医療費超過は国民のせいではありません。
過疎地に医師が足りないのは医師不足のためではありません。
基幹病院の医師不足は全体総数の不足とは違います。

町に乱立する開業医の件数。道路沿いに競合する医療看板。
(以前よりは制限されてきたものの)製薬会社の接待経費の額が意味するもの。
医療の運営能力、経営能力の素質がない利権に絡む欲だけ旺盛な肥満組織が運営し
その上、失敗しているためであって、
国民や高齢者のせいではありません。

それは経費の一つにすぎません。
国民が正当な医療を受けるのはより正当な経費です。
また本来、適正な経費配分、優れた企画運営があれば
赤字にもなりません。
会社組織の経営と同じでトップ次第です。

医療費の総額では内容は何もわかりません。情報開示は
数字の羅列だけでなく、内訳、を国民に開示すべきです。
そこからです。

O議員、M議員の会計収支は氷山の一角でしょう。
血税を経費にする立場で、血税を使うご自分自身の会計処理も知らなかった。
(お小遣いと混同しているのかもしれませんが)
などと言い訳してしまう責任感の自覚のなさ。
窮地には秘書のせいだと言ってしまう親分。
それが、万が一本当だとしても、
そんな重要なことも知らないことの方がもっと問題。
だとさえ気付かないのならば
そのことの方が問題のなのに、です。

会計収支報告の中身も分からず、接待にいそしむだけいそしんで、
ご自分がその収支を把握もしていないとしたら、それは散財です。
本末転倒です。たった1組織の、しかもご自身が係っている会計収支を
指摘されるまで気にも留めないで
どうして国政の巨額な会計収支が理解出来るのでしょうか?
立場ある人だからこそ、会計収支は単なる
ミステークではすまされない項目です。
(自らが経費の乱用、管理不行き届きで、どうして国民に増税をもとめられるのでしょう)

想像も出来ない膨張数字を羅列し、強調し、連呼することで
国民の不安を仰ぎ本質の問題を煙に巻く。
資金を出さなければ◎◎保障は出来ないなんて。。。
出資者に、真実とは違うことを言って聞かせ、その気にさせる手段を
どこかの国では、おれおれ詐欺と呼んでいます。

巨額医療費は、おれおれ経営の結果です。
医療費が窮地にあるのは、
医療費の収支乱用、システムがすでに崩壊しているからです。

食いつぶすかのように巨額の経費を膨れさして、次々と手を替え品を替え出資を要求する組織をこのまま助長して行けば、
いつものように、のど元過ぎればなんとか。。。になり
《増税しても社会保障に回すことは出来ないでしょう。》
と、マネックス証券の広木氏も云っていました。

薬剤師に係わることは、また改めて返信させて頂きます。
まずは、前篇と言うことでお許しください(―_―)!!
越後屋さん ご返信ありがとうございました(^_^)/