ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 〜2014/12/15

>>6142943

嫁の実家があるよ。
竹下道路と揶揄される山陰道と米子から中国道に接続する米子道という高速道路が整備されてるから関西からの利便性はものすごくいい。
大阪中心街からなら高速道に近い立地なら松江まで3時間以内も可能だよ。
盆や正月、GWでも混む時間帯さえ避ければ渋滞を殆んど経験せずに阪神間から行ける。
混むのはこちら側だけ。
河川沿いには圃場整備で綺麗に区画された田圃が並ぶ。
誰も離着陸しない農道空港もあったかなあ、鳥取だったかなあ。
とにかく農道の整備も他府県に比べたら完璧だ。
各市町村には東京の区部でも見掛けないような立派な体育館や町営の温泉施設も有ったりするけど利用者は殆んど居ない。
閑散期は温泉で泳げるぞ。
でも建つまでは良かったけど竹下さんが居なくなって劣化してきた建物に対する維持費が出なくなったかな。
職員が総出でペンキ塗ったりしても無駄。
素人仕事だし。
数千人も入る立派なホールが人口2,3万の市に必ずあるのが不自然なんだよ。

島根や鳥取に来たら箱物行政の成果と近未来の未来が予想できる。
僅か10年ちょっと前に出来た立派な体育館の手すりを触った時、錆でボロボと塗装が落ちるのを見てギョッとした。
恐らく手すりだけで百万超、その他部分を入れたら塗装し直しに数千万~億の金が要るんだろうな。

出ないぜ。