ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 〜2014/12/15

>>5626283

>安倍さんの国民の所得を増やしたいと思ってる気持ちは、偽りではないと思う。

願望で経済がうまく回るとは思わないよ。
言いたいことは、物価とかGNIとかを、それだけで議論しても意味がない。
物価上昇率<賃金上昇率という条件こそが真に重要。ここでいう「率」は単年の年率ではなく、長期の積算のこと。消費税の増税分も物価上昇率に積算される。

なお、私はバラ色の解決法が存在するとは思っていない。
簡単に言うと、技術が進歩し過ぎた。それによって、生産物(国民総所得)の資本側への分配率が上がり続け、労働側への分配率が下がり続ける。
仮に労働賃金が上がり始めると、すぐにその労働を機械で置き換えようとする動きを生み、賃金上昇が抑えられる。
一昔の感覚では、失業率が下がれば賃金上昇圧力となったが、最近では、労働力の不足は技術で補えるから賃金が上がらない。定常的に賃金下降圧力が働いている。

ざっくりいうと、失業保険あるいは生活保護の増大は避けられない。その費用は金持ち(資本側)から徴収するしかない。