ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 〜2014/12/15

>>5236803

インフレとデフレのどちらが望ましいかというと、デマンドプル型のインフレであればそれが1%から2%程度の穏やかなインフレ率であればデフレよりも望ましいと考えられており、各国の中央銀行もこのインフレ率目標に金融政策決めています。

ただ、中央銀行がインフレ率目標決めるのはもちろん、その実現過程でどのようなタイミングでどのくらいマネー供給するかというのは彼らに裁量持たせてあるのが普通で、政府がそれについて支持する権限はありません。
それが中央銀行の独立性というやつで、そのおかげで中央銀行が政府の圧力に負けてとか、世論の圧力に負けてマネー供給を過剰にし、結果としてバブル経済やハイパーなインフレ、あるいはコストプッシュ型の悪性インフレなど、副作用がでないように上手に機能してきていました。

政府がこのマネー創造の権限に介入することで、政府の権限は非常に強いものとなります。それは、自民党が大規模な公共工事の予算を国債でまかなってきた事実と、その財源頼りにしている事業者が票を投じてきた実績が示す通りです。

政府と、その予算執行権振るう財務省、そしてそれにたかるシロアリという利権構造が生まれており、これを絶たなければならないという点と、インフレが果たして良いインフレになる保証が無く、そうしたことは専門の日銀に委ねておくことが必要ということです。
少なくとも、安倍氏はエール大学の教授に偏っており、大勢の学者が異論を言っている現状、十分な説明をしていません。
あたかも、自分の政策で好景気になるとホラ吹いて、多くの票が欲しいという感じでしょうか。

利権構造の中にいる人は理屈抜きに安倍氏を支持しています。大勢の人が居ますので、彼らに流されてはいけません。

株主が得するかどうかは微妙なところです。正直、投機家によって動かされているだけなので、果たして安倍氏の政策が本当に日本経済にプラスかは疑問です。

ひとつはっきり言えるのは、米国のウォール街は日本の量的緩和を歓迎するだろうという事です。過去の例からも明らかなように、日本からのキャリートレードは非常に大きな旨みがありますから。

いろいろ書くとまたインテリと勘違いされるのであまり理屈は書かないようにしておきます。

経済は生き物という点は同意します。
植物育てたことありますか。私はいろいろ育てた経験ありますが、肥料たくさんやれば育つというものではないです。土作りからPH,CEC,腐食含有量など、植物が育ちやすい環境にして初めて育ちがよくなる。

安倍氏のやろうとしていることは、まるで化成肥料大量に投入すればそのうち大きくなるという乱暴なものにしか聞こえません。
必要なのはもう少し慎重な緻密さと、いろいろな人の意見をしっかりと聞く素直さ、生き物をいたわる思いやりの心でしょうか。

  • >>5236843

    エルシットさんが、めずらしく、正論を述べてますね。大筋同意です。
    野田支持から安倍支持に傾いた?


    ただし、僕は今度の公共事業は、抜群の即効性があると見てます。
    90年代、建設業労働人口700万人、業者数50万社(コンビにより多かった)
    談合し下請け・孫請け・ひ孫請けのやらずボッタクリの構造でした。
    そのため小渕総理が湯水のように公共投資ぶち込んでも、まるで効果なし。
    バブル崩壊後の負債の処理に使われたんじゃないかと、批判されました。

    あれから15年
    いまは整理淘汰され、建設業人口500万人。公共投資は半額に減ってます。
    銀行の不良債権処理も完了してます。筋肉質に経営効率化されてるから、
    あの頃と違って経済への波及効果は抜群に大きいと見てます。

    つまり設備投資増大、所得増大、需要過多によるデマンドブル型?のインフレ
    供給不足のコスト上昇でなく、貨幣価値毀損でもなく需要主導型になります。

    もっと話を単純化すると、我々の給料が増えるかどうか、その一点でしょう。
    原料価格が上がっても価格に反映されないと、賃金下げられるだけで悪い
    インフレになる。というのは指摘の懸念のとおり。

    健全な成長を促進するために、労働組合の春闘によるベースアップ復活
    が不可欠と思います。中国や韓国はこれで揉めに揉めてますね。
    中国の内陸と海岸の超絶格差。そしてサムスン繁栄の影に低為替・低賃労の搾取あり。