ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d97189cb01cd879b6b3aefdd0ab687cf46e60d8

歴史的円安、相次ぐ最高益 今期は一転、足かせに 消費に逆風懸念・上場企業決算〔深層探訪〕

ネガティブ発言が増えているが、円安で海外好調で国内消費が不安て事ですよね

>>SMBC日興証券の集計によると、東証株価指数(TOPIX)を構成する1421社のうち、13日までに決算発表を終えた1014社の純利益の合計は前期比17.5%増。これが25年3月期は0.6%減と頭打ちになると見込まれる。

ん~・・・
4月の賃上げ効果が、数字に表れるのは7月以降だそうなので、
7月の個人消費までは、結論でないと思うのですが?

スーパーの品出しのアルバイトしながら感じるのは、
牛乳の売れ行きが悪くなっているのは実感する

賞味期限切れギリギリで安くしないといけないのが増えている
それだけ、全体の販売量が減っていると思う

牛乳だけではない、パンもそんな感じがする
牛乳の値上げもだが、パンの値上げもソコソコ続いている
ヨーグルトも次々と新製品を出しては実質値上げになっている

店頭で感じるのは、値下げに慣れ過ぎて少し値が上がると
買いの手が止まっているだけだと思う

どう見ても、客の一人一人がそんなに生活に困窮している人に、
見えない?

メディアが騒ぎ過ぎではないのか?

年寄が割引品を待ってから買う話題が流れると、
鬼の首を取った様に、生活困窮とメディアで流れるが
あれを買う人が33ナンバーの車で毎日、買い物に来ている

人其々の物の考え方だと思う

俺も、高額で通常価格より2割引きや3割引きそれより
5割引きを買って帰る

何か、得した様な気がする

多くの人は、賞味期限が長い低価格の通常価格品を穿り返して買うww

高い牛乳だと、5割引きでも低価格のものより高い
1L通常188円よりも、5割引きで240円の方が全然美味しい^^;;

価格が急に上がったから、ビックリして手が
止まっているだけではないのか?

値上げが普通に浸透すると、消費も戻る気がする??