掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
なるほど、買います😊
-
これは株ではないです。金が上がれば上がります。来年から各国中央銀行が金を益々買います。下がる要因がありません。売りたい人は売ればいいだけ。
-
1001
やはり 売ったら 途端に 急騰 がっくり
-
来年は5万円台に戻りますよ!株とはそんなものですよ!含み益絵に描いた餅 利益確定して本当の利益ですからね!欲は大敵ですよ❕
-
売ればあげる⁉️
-
997
よき(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
戦争終結関係ないじゃん
-
ひとえに円安のおかげ。
-
今日は良い日になりそう
まあ長期で見れば上がるのは当然だけど -
金はアジア時間は上がりますが欧米時間は下げられます。買い場は午前中だと思います。
ここも下がりそうでそうでもないですね。 -
ドル買うためにここは売られれるね
-
トランプショックは折込み済
よって就任したらむしろ上がるのでは? -
急に上げすぎの調整下げ 月曜日更に下げたらナンピンだね⁉️
-
金は過去のデータからすれば43,200ドルあたりが推測されるらしい
高すぎて買えないので同じように推移している銀にしとけという話がある -
ここは板が薄いからですね。
しかし値がなかなかつかない日もあるし…
5万台で買ったからまだまだ保有します。
年初から見れば倍にはなっていますよ。 -
月曜日はもう少し下げ その後 反転か⁉️
ナンピン 悩む 、中国 元 ロシア ルウブル 紙屑
富裕層は安全資産 金を集める⁉️ -
985
うーんやはり現物ETFに比べて大幅に売られている
隠れコストの支払いをこういった形で負担させられているのか?
長期保有なら現物ETFでいいか -
金はまた元の価格帯まで戻りました。
来週は買い場ですね。円安も進んでいます。
ドルの価値維持の勢力が年内はまだまだ頑張るのでは?
2025からは中央銀行の購入量が増えますから価格操作も厳しいと思います。 -
1ドル153円まで円安が進んでも相殺しきれないくらい金価格が下がってしまったか
弱いなー
何かの拍子にドル安にリバウンドしたら一気に下落しかねんな -
強い、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み