掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
704(最新)
今回の 急落に対策し!投 資 策略サーポート・有 料 級 情報配信、百 聞 は一見に如かず!まずこの li ne を追加しましょうli ne ID「 5733770 」
-
699
欲しいのは増配だけ🦆。
-
698
欲しいのは増配だけ🦆。
-
697
毎度保守的な予想を出す三十三FGが期初から増益予想を出してきたということは、今期はかなり期待できそうですね。
-
696
決算良いのに安いねえ。ピリッとせぬねえ💢
-
693
2022年04月27日14時00分
三十三FG、前期経常を一転41%増益に上方修正
三十三フィナンシャルグループ <7322> [東証P] が4月27日後場(14:00)に業績修正を発表。22年3月期の連結経常利益を従来予想の33億円→48億円(前の期は34.1億円)に45.5%上方修正し、一転して40.6%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の10.2億円→25.2億円(前年同期は1.9億円)に2.5倍増額し、増益率が5.2倍→13倍に拡大する計算になる。 -
689
上方修正出したのにいい下げ、明日安かったら買おうと。
-
688
ダメでしょう。百五には絶対的に勝てません。
3月決算は東海地区最悪です。
旧第三の方が、やる気満々。 -
684
一枚だけど塩漬け株になっちゃった
かと言って5枚まで増やしたいとは思わんし -
668
金利上がってるからたいして下げんだろうと思ってたらジリ下げ
権利落ちでぶん投げが正解だった -
651
経営陣の方には、
PBR016って、
どんだけ駄目なのか、
よ〜く考えて欲しい🦆 -
650
最低限せめての願いは、
株価2500円以上保持、
株主優待定期百万円迄なら、
+05%以上にして欲しい🦆 -
649
500株以上を、
何年も長期保有し、
手数料上乗せし過ぎ、
記念硬貨とかも買って、
株主優待も200万預け、
極貧だから出来る範囲内で、
応援してるが株価は大不満🦆 -
646
どこかでナンピンするか
-
627
株式優待 適用金利・・・+0.15%でした。
来期の適用金利・・・0.25%に戻してください。 -
623
この辺で限界かな?
-
620
売買は100株単位なので、70株は端株になります。
合併した際の交換比率の関係で、70株ができました。
公館比率は、三重銀行「1」に対して、第三銀行「0.7」です。三重銀行の株主は、三重銀行1株に対して新会社1株が、第三銀行の株主は、第三銀行1株に対して新会社0.7株が、それぞれ割り当てられます。 -
619
株主優待の内容が一部変更となり、保有期間1年以上継続の株主を対象とすることになりました。
※保有期間 1 年以上継続とは、「基準日(3 月末日)とその前年の 3 月末日及び 9 月末日の株主名簿に、同一株主番号で 500 株以上の保有記録が連続して記録されていること」といたします。
(変更の時期)
2023 年 3 月 31 日現在の株主名簿に記録された株主さまから実施いたします。 -
613
カタログギフトなんて要らんから
定期預金金利の制限なくせと思う -
612
口座を作るだけでイチイチ呼び出すな
持ってきてほしいものに
マイナンバーカードが記載されていないのに窓口で要求するな
何度も呼び出すな
お前ら行員と違って暇ではない
この考えがなくならないと此処も潰れるだろう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み