掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
普段私が使っている指標は、RSI、ROA、ROE、PBR、ボリンジャーバンドなどです。
これらを重畳化させて読み解き、1年後の株価を見定めます。
私はこの手法で3,800万円あった元手を、420万円にしました。 -
逆ですね。
出来高があって株価が上昇している場合には、一見買われているように見えますが、買われた分をアルゴがさらに買い上げているだけで、実際の出来高はもっと少なく見積もる必要があります。
逆に下落している場合には売りを吸収しつつ買い先行で推移しますので見直し買いが入ることが多いです。
どちらにしてもRSIなどの指標だけに頼らず、出来高を見ましょう。
物事はとてもシンプルです。 -
それから、ROEとROA。
これらの指標から観えてくるもの。
それは、、、 -
一つ、ヒントを。
出来高は嘘をつきません。 -
まだ、持っていますよ。
もうすぐ権利確定戦ですし。
ただ、今年は後方から迂回させるかなー。 -
あたし、まつエク使ってます
-
997
近所にお店があるから一度行ったけど、サービスが良くなかったので
それ以来行ってない。
この頃の外食は値上がりとサービス悪化が著しい。 -
独歩頂膝さん
地方再生がビジネスとして確立出来るようになるためには、まず地元の人たち(いわゆるジモティー)の協力が不可欠です。
いまはそこを取りに行っているシーンだと思います。 -
990
地方再生がしっかりと商売になることを証明できれば、成長余地は相当にあるかな。SBIとの連携も資金調達では有利だしね。
-
不透明ですね、、、
答え合わせはもうすぐですけど。 -
それはもしかして、、、
お食事のことをおっしゃっていますの?
それならば、ありがとうございます。
頂いてみます。 -
すみません、夏バテでガリガリになってしまいました
-
年1回の優待なんだから、ホルダーみんなで盛り上がろうぜ。
-
まだまだ下がってやすく買えないかな🥹🌎
-
980
mon***** 強く買いたい 2024年7月12日 00:07
サイゼリアのように飲食優待を廃止し、その資金を配当に回すのは悪手です。
なぜなら、その配分が外部に流失してしまうからです。
飲食優待であれば、その割り当てが自社飲食店で消費され、売り上げとして還流されるからです。
クオカードのような外部流出を伴う優待では、会社として意味ありませんが、自社店舗利用の優待は、株主と会社とそれぞれメリットがあり相乗効果も期待できます。 -
今日パーティーいかなあかんねん。
-
優待廃止したサイゼリヤの受け皿としてバルニバービだろ。
ポチポチがちょっと煩雑だが -
梅の実が全く成らなかったわが家の庭だがいつもの青い花は相変わらず咲いている。
ただし昨年は10匹以上大挙訪れて不安になったほどのくまんばちが今年は1匹しか訪れていない。 -
ポチポチシステムを何とかして下さい!
-
少しでも、バルニバービをよくしていくために、そして応援していくために有意義な掲示板にしましょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み