ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANYCOLOR(株)【5032】の掲示板 2022/12/07〜2022/12/08

  • >>174

    言葉足らずですまん。

    私の勝手な感覚では、
    Vtuberをやってる人は、強い承認欲求を持て余してるけど、
    Youtuberになるには「恥ずかしい」「身バレしたくない」「顔面に自信がない」
    「普段の生活を犠牲にしたくない」みたいな若い子たちが
    どんどん配信してるって認識だからさ。総じて「素人」でしょ。

    そういう流行を否定する気はないが、
    今後永続して伸びていくようなものなの?って疑問が拭えなくて。

    Mixiとかそういうのみたいな感じで、
    結局いっときの流行りなんじゃないのって
    ユーザーじゃないからなのかどうしても思っちゃう。
    コロナ禍で国民が自宅軟禁で暇だったから伸びたけど、
    外に出るようになった時も変わらず伸びていくのかな?
    実際、モイなんて惨憺たる状況だし。

    もちろん、ここの直近の利益率とか売り上げの伸びなんかは
    ド派手で、モイとはレベル違いであって、大したもんだとは思ってるよ。