ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2020/09/26〜2020/10/02

>>1113

>>>続きです。p.3/3

※字数の都合で短縮してますがURLは公式サイトの画像へのリンクです。

■[その他のシステム]
https://bit.ly/340fP0K
↑⑱の画像を見て2つのことを思いました。
│1つは庭を歩き回れるのか?です。
│アップグレードしていく系の育成ゲームで空間を歩くイメージがないのですが、
│画像では庭に立っています。単なるイメージ画像の可能性もありますが、
│どうせなら椅子に座ったり地面に寝転がれたりした方が雰囲気出ますよね。

│もう一つはチャット(メッセージ)についてです。
│⑱の画像に載っている右側の2シーンは同性と出会っているようです。
│このシーンは純粋にマッチングの一環なのか?、
│それともマッチング抜きでアバターチャットを楽しめる機能があるのか?
│すでにパートナーである人同士(夫婦など)や、
│チャットだけしたい層もカバーする機能があるなら、
│より多くのユーザー数を獲得できる期待が高まるところです。
│とはいえ、1対1にしろグループにしろ制約無くチャットができると
│そこで話がついて恋庭の機能を使わずマッチングする人が現れるでしょう。
│そう考えると育成ゲームやアバターチャットサービスとしての
│ポテンシャルも高そうですが、不特定多数とチャットできる機能は無さそうか?
│となると⑱の画像は戸籍上同性である人とのマッチングの可能性を示している?


■[ピピ]
│ゲーム内に出てくるかはわかりませんが
│⑱=こんなキツネとタヌキみたいなデザインも。正直可愛さは感じる。
│⑲=お腹がハート柄っぽいこのピピがマスコット的位置づけなのかな。
│1種類くらい ぬいぐるみ の販売ありそうですね。イベント等で。

│掲示板で否定も見られたピピですがこの要素を入れたのって
│画が静止しがちなゲーム性に視覚的に動きがあるアクセントが欲しかったとか、
│ピピが何羽も同時に来ると仮定して賑やかさを演出するためであるとかかも?
↓進捗に応じた報酬的な意味合いもありそうですね (モチベーション維持)。
https://bit.ly/334rtIE
https://bit.ly/3czcfyp


好き勝手言いながら垂れ流しましたが、
内容を見直す切っ掛けの一つにしてもらえればと思います。
皆さんは恋庭にどんなことを望みますか?