ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2022/11/03

ホルダーの皆様にエールを送ります。
先ずは昨日の16時30分のpts開始では17,000円を付けました。
会社からのIRで2週間の売り上げが35億。予測の範囲内ではありますが、脅威的な売り上げです。
そこに来て、タイミング悪く16時40分、アホな岸田率いる日本政府がゲーム課税検討のニュースが飛び込んできました。
一気に5000円を落とし、12000円となります。
しかしこのニュース、ゲーム課税は海外からの配信ゲームに課税することなので、日本のゲーム会社は関係ありません。
よく事実を知らない慌てた個人が売った事で、売りが売りを誘い、ブチパニックになっただけです。
元々思惑相場で上げたのではなく、実績相場で上げて来ています。15,000円ですら安いのです。少なく見ても数倍以上の株価ではないでしょうか。
仕手化したブランジスタとは全く毛色が違うのを良く理解した方が良い。
15,340円の5桁でビビリ、われ先に利確に走りあの結果です。もう少しバンクホルダーは賢いと思っていましたが、来週から後悔しないでくださいね。
株は損した時よりも手放した後で、とてつもなく上がってしまった時の方が悔やみきれませんから。
買い方ホルダーはプレミアムチケットを握っている事を冷静になって客観視した方が良いと思います。
10月18日、配信ゴールと思わされる後場の急落。しかしその日のptsでは急騰。それからは言わずもがな。
あの時も昨夜も個人は完全に売らされましたね。
私は平均値が上がってしまいましたが、昨夜のptsは拾いました。
会社のあの内容のIRで、ストップ安なら、一体何で上がるのって感じ。海外勢も欲しくたまらないプレミアムチケットなんですよ。
売り方で大負けした特に野村は大損分を必ず上げで取り返す算段でしょう。
まあ明日からの1週間で、方向性が見えて来ますね。
14日本決算の来期予測は、樋口社長!思いっきり大風呂敷を広げて良いと思います。樋口社長ならば未来の株価の為の最大限の演出は考えて下さっていると思います。
ロケットエンジン点火で、遥か彼方へ3年信じ続けた株主達を連れて行ってくれる事でしょう!
バンクホルダーに幸あれ‼️