-
637(最新)
一時は、四半期決算を見て売ろうと思いましたが、IRとお話してから考えが変わりました。本決算には影響がないというお話でした。
-
635
想定内の悪材料出尽くしで、逆に増配を好感して上がっていく可能性もあるかもね。基本的には業績は右肩上がりだから割安で見直される時期が来るはず。
-
634
でも、売上は前年同期比で伸びていたし、問題ないね。また配当は増配ですね。長期投資しておきます。
-
633
シミックホールディングス <2309> が2月1日大引け後(15:30)に決算を発表。19年9月期第1四半期(10-12月)の連結経常利益は前年同期比16.8%減の8.6億円に減り、通期計画の41.7億円に対する進捗率は20.6%となり、5年平均の25.5%とほぼ同水準だった。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.1%→5.5%に悪化した。 -
632
高い見識の人はヤフー掲示板なんて来ないんだよ🤣
-
631
教えてください。今後薬科改定が毎年あるようで、薬業界には逆風の記事を視ました、しかし、この価格なら様々な指標が割安を示しているように思います。この辺を含めて、高い見識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
-
630
多くの薬で副作用の虞れ NHK
市販後後調査にスポット
シミックPMS -
628
長期的なスタンスで仕込み開始をしたいと思います。安く買えれば結構なこと!逆さ傘で行きましょう。
-
627
先ずは25Dの1770にもどせ
話はそれからだ -
626
さざなみのときでもダメじゃん
-
さざ波の時は、ディフェンシブな動きしますが、
連続的にシミック↓EPS↓となる
今回のような長期の大波が来るとさすがに厳しいです。
好転機も必ずくるので、春を待ちましょう。 -
-
599
ダルトン増やしてたな
-
596
ニュースになってたんで、覗きにきたら一月も前から小出しに情報はあったんですね。
スギ花粉症に関して、どこまでシミックが本気なのか。アレルギー性鼻炎には、まだわからないこと多くて、まだまだ金塊が埋まっている気がします。
そういえば小淵沢に研究機材って何があるのかなぁ。
次世代シーケンサーと遺伝子統計学に強い人いるといいなぁ。
こういう情報ってどこかに載ってないのかなぁ。どんな機材があるかがわかれば、本気度がわかるんだけどなぁ、 -
-
あああああああああっっっっっ
また振り落とされたか🐙 -
俺が買い注文指すと先回りで買われ
スルスル上がる
なんなんだこのアルゴは ムカつく👊😠 -
EPSの半分以下?ナイナイ
アルゴに押されただけ
バーゲンセール
今日はディフェンシブDAY
俺の目標は笑われても4100円😊🍀 -
-
ここまで下げるような決算ではないと思うが
EPSに流れたかな
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順