ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ミライロ【335A】の掲示板 2025/04/01〜2025/04/14

>>407

会社設立は2010年6月02日、大阪府大阪市淀川区西中島三丁目8番15号に本社を構えます。社長は垣内俊哉氏(1989年4月14日生まれ35歳)、株式保有率は35.10%(3,380,000株)です。※2025年2月17日調べ


従業員数50人で臨時雇用者6人、平均年齢37.3歳、平均勤続年数5.1年、平均年間給与5,128,034円です。


セグメントはバリアバリュー事業の単一セグメントになります。

丸印は、ロックアップ

垣内俊哉 3,380,000株 35.10% ○
民野剛郎 3,360,000株 34.90% ○
谷間真 208,000株 2.16% ○
大阪市高速電気軌道株式会社 200,000株 2.08% ○
住友林業株式会社 200,000株 2.08% ○
ヤマトホールディングス株式会社 200,000株 2.08% ○
株式会社三菱UFJ銀行 192,000株 1.99% ○

※株主上位7名の状況、△表示は新株予約権を表します



上位株主には180日間(2025年9月19日まで)のロックアップが付与されています。ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。


また別途、株式会社カヤック三菱地所株式会社、株式会社ペイフォワードには180日間のロックアップ付与、ロックアップ解除倍率が売出価格の1.5倍以上となっています。

投資の参考になりましたか?

  • >>409

    2025年03月31日12時18分
    ミライロについて、民野 剛郎氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
     ミライロ <335A> [東証G]について、民野 剛郎氏は3月31日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、民野 剛郎氏のミライロ株式保有比率は29.21%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は3月24日。

    ■財務省 : 3月31日受付
    ■発行会社: ミライロ <335A> [東証G]
    ■提出者 : 民野 剛郎

    ◆義務発生日 保有割合(前回→今回)   保有株数    提出日時
     2025/03/24  ― % → 29.21%    3,060,000  2025/03/31 12:10


    2025年03月31日12時14分
    ミライロについて、垣内 俊哉氏は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
     ミライロ <335A> [東証G]について、垣内 俊哉氏は3月31日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、垣内 俊哉氏のミライロ株式保有比率は29.40%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は3月24日。

    ■財務省 : 3月31日受付
    ■発行会社: ミライロ <335A> [東証G]
    ■提出者 : 垣内 俊哉

    ◆義務発生日 保有割合(前回→今回)   保有株数    提出日時
     2025/03/24  ― % → 29.40%    3,080,000  2025/03/31 12:00

    投資の参考になりましたか?