<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ポーターズ(株)【5126】の掲示板 2022/11/12〜

大口解約被害を最小限に食い止めたこと、100ID以上の新規大口を複数受注したこと。1000IDレベルの剥落の可能性について、かなり強く警戒、懸念されてたことを思えば、ポジティブに感じる。

ここの収益の源泉であるIDは、今期のID数11529で通期予算を出してるのに対して、既に2Q時点で11941。明らかに上振れてる。

3Qの大口減少幅は「予定より少なくなる」と明言してることからも、3Qは、剥落分と受注分の合計なプラマイゼロくらいで抑えられたら、現在、超過しているID分の収益に加えて、4Q分が、まるまる上乗せってことだし、かなり面白くなりそう。

基本的に一度契約すれば解約率0.09%ってことだし、この市場の成長余地次第ではニーサなんかの長期でも妙味は感じるね。