掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
797(最新)
ジリ安ですが、先週は850を挟んで何回か回転売買出来ました。
大した値幅が取れる訳でもないですが、地味に実質の買値を下げれてます。
もう少し株主還元が手厚いようなら、回転させずにポジション増やしても良いのですが、値幅で取る銘柄だと、トレンド変わるまでは我慢の時期ですね。 -
796
NYダウ、マイナス550ドルの大暴落
-
795
今日は日経平均爆上げのおかげで、ほとんど下げずに済みましたね。
-
794
配当落ちから立ち上がれない
-
792
指加えて待ってます、まだ850も買えてないのです。
-
791
750円まで下げるでしょ。需要がシュリンクし過ぎ。
-
788
1部の銘柄を除き、ここも含めて最近の安値、見直し買いが入るまでじっと我慢、我慢、我慢☹️☹️☹️。日経平均株価3万円に騙されてます。
-
787
コーセーや資生堂のボトルは大量生産だから、
小ロット向けの竹本容器に仕事はないけど。 -
786
ですょねー✌️😂
-
785
コーセーや資生堂は昨年来高値更新しています
化粧品が売れれば容器も売れる 当たり前ですが
過度な悲観が収まれば徐々に盛り返して行くでしょう -
うーん!まだ本調子ではなさそう。880円まで待とう。
-
780
久々に力強く上げましたが、日経には完全に取り残されてますね。
12月権利銘柄で権利落ち後下げてるのはここだけです。
本日の上昇前にキャピバラさんがきっと買い場作ってくれると信じたのに。 -
779
とは言え、評価は株価に現れてるかと思うので、権利前4桁だったのが権利落ち、決算を経て900割れの株価ですから、将来に期待して大きく下げたなら買い増しのスタンスかな?っと。
なかなか850にもキャピバラさんが下げてくれないので買えないのですけどね。 -
778
有力化粧品会社は5割から9割と軒並み大幅減益ですが
この悲惨な状況の中で化粧品容器が主力の竹本は
よく健闘しているほうだと思いません? -
777
悪口ばかり言ってるょねー
他所行けば^_^✌️😂 -
776
プラスチック容器とか、環境破壊につながるから、
辞めてくれないかな。
代替品を提案してよ。 -
775
キャピさん
残念でした^_^✌️😂 -
774
600で反転してくれるならそれで良いので、力一杯売り入れて600の達成をお願いします。
もたもた動くようだと50円単位の買いになるので、リバ時の利幅が少なくなっちゃいます。
最近の日本株が強すぎて、持ち株比率がどんどん少なくなってきたので、高値追いの苦手なチキンに買える銘柄を作ってください。 -
773
チャートは600円を目指しています。
コロナが継続すれば、新規投資は抑制されます。 -
772
ネガティブなことしか書かない投稿者って
必ずいるけど、将来性がないと思うのなら
とっとと他の銘柄に行けばいいのに
よっぽど暇なのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み