掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
150(最新)
やはりイオン九州は2500以下になったら検討します!
板違いですみません。 -
149
イオン系列は何社かホールドしていますが、九州は持っていないので購入を検討してみたいです。
-
148
すみません。🙇🏻♀️
九州は買ってませんが、北海道はPO(売りだし価格882円)のあとに買いました。それでも結構辛いものがありますよ。
北海道では九州は未達ですから分売になることは早くから話題になってたんです。
それが優待を倍額にされたので知らずに(?)買われた方があったと思います。 -
147
くそ過ぎて他の銘柄の話題になってますねw
-
146
イオン九州でもまだ分売があるとなると怖くて買えないですよね。
あそこは流通株式比率が未達なので株価が下がることは想定内なのでしょうけど。 -
145
イオン北海道や九州みたいに浮上できなくなるのではないかと思ってます。
まず大盤振る舞いの優待拡充をして上がったところで売り出しのパターンですね。💦 -
143
お久しぶりです!
どうなのでしょう。🙄
今、何か良い条件が出て上がったら後が怖い?と思っています。
そんなことを言ってたらキリがないですけど。💦 -
142
詳しくご説明ありがとうございました!
ピックルスさんは信用買残がかなり積み上がってしまっているのも株価がなかなか上がらない要因の1つになっているかもですね。 -
141
他の銘柄で自社商品の優待拡充をされましたが、むしろ株価は下がったことがありました。
100〜500未満 1,000円→3,000円
500以上 3,000円→6,500円
3年以上
100〜500未満 2,000円→3,500円
500以上 6,000円→7,000円
商品に魅力がなかったと言えばそれまでですけど、以前からQUOカードなんかの方が良いという声もありましたしね。
でもQUOカードで拡充されたから良い結果が得られるとは限りませんし。
本当に難しいです。💦 -
140
25年2月期決算説明会の書き起こしをご参照ください。
-
139
shi***** 様子見 6月8日 02:02
こんにちは。
ここは食卓にお馴染みのススム君愛好家としてずっと100株だけホールドしています。
300株〜500株あたりの優待があれば個人の追加買いも入りそうですですけどね。 -
138
流通株式時価総額を100億以上にするなら、今の状況なら株価が1,226円以上になると思います。
22年も低迷してましたから12月末に自社株買いの発表があって高値をつけましたけど、すぐに下げました。
なかなか大変そうです。😔 -
137
200では厳しいかもしれませんが、せめて1,000株以上は豪華にと言われてた方は前におられましたね。
ここは少しずつでも増配されてますしね。
他の銘柄で聞いた話ですが1,000円の優待を廃止しても1円くらいしか増配できないのだそうです。ということは、ここは頑張っておられる方かもしれません。
でも塩漬けに耐えてる長期の株主へ救済策があっても良いような気はしています。もし本当に売り出しなんかされたら目も当てられませんから。 -
136
流通時価総額上げるためにも、優待の商品の金額を上げてくれないかなぁ。もしくは200株以上の株主は豪華になっていくとか。プライムに残れるなら安いものだと思うけどなぁ。
-
135
流通時価総額上げるためにも、優待の商品の金額を上げてくれないかなぁ。もしくは200株以上の株主には豪華になっていくとか。プライムに残れるなら安いものだと思うけど。
-
134
株価に即効性はないですけど。
他社も含めて、気になるキムチを見ると買ってしまうので三つも冷蔵庫にありますから誰か買いに行ってください。お買い得価格ですよ。🏃♀️💨 -
133
会社計画を出した初年度で株価に影響する即効性のある内容ではないから、スタンダードに変更するのは時間の問題。
-
132
あんなに綺麗だった右肩上がりが今は無惨な姿に。
-
131
柱となる商品の開発が急務ですな
-
130
もう仕方ないですけど、↓イオンの“甘めのキムチ”が早々に品切れになっていたのはショックでした。
「販路開拓の余地が大きな西日本エリアでの、ドラッグストアにおける拡販などの成果だと言えます。」と25年2月期決算説明会の資料に書かれてましたが、ドラッグストアの2強はイオン系ですしね。
本当になりふり構わず頑張ってください。😮💨
読み込みエラーが発生しました
再読み込み