掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
151(最新)
いま配当のお知らせ来たけど、良三さん会長になってた
結局お父さんが戻ったってことかな?
息子さんやっぱ無理だった? -
150
思ったより配当が多いと思ったら
年1回だったね。含み損が多いけど希望を捨てずに配当と優待をもらいながら見守りたいと思います。 -
否定も肯定もしないけど
そうですか、としか云いようがない
仮に保有条件を外せば買いを検討するということでしょうかね? -
148
優待もらう為には
半年保有の条件があるんですね
こんな下降トレンドのチャート…
半年も保有する勇気…私にはないな…w -
議決権行使するの忘れちゃった。
すぐ売るつもりだったのだけど
株価が下がってずるずると持ち続けてる。
商品は好きだから優待もっとほしい。
牛タンサラダにいぶりがっこタルタルかけてみたぞ。 -
146
ファンの人が多い感じで
決算へのツッコミは特別損失の内訳
ぐらいでした。
サンクゼール事業はこれから再編して長野県中心
久世福は全国という感じ
後ビンの回収をどうするかなど質問がありました。 -
145
2年連続参加
-
144
どの久世福商店に行っても同じくらい客が少ない、そしてカルディはどこも盛況してる。大丈夫か?
-
143
大和レーティング2300なのに
-
142
はやまるなよっ!
-
141
1800👍
1200👎 -
140
his***** 様子見 6月10日 22:30
たしかIPO価格1800えんだったよね。価格割れしている今500株まで増やそうかな…
-
139
昨年優待貰いそびれたから、勝手に送ってくれる方がいいわ。
下手に選ぶ系は、封書に埋もれて忘れたりする -
138
株主優待が届いたが、昨年は3件の商品詰め合わせからの選択だったのに、今年は選べないです。
経費削減が目的なら商品券を3000円配った方が良いと思う。 -
137
イオンモール須坂
地元の出店なのに
報道でカルディとかの方が強調されているね
それでいいのか? -
136
サンクゼール(2937)の最新決算を徹底解説!「久世福商店」でおなじみのサンクゼールが描く、食のSPAモデルで世界進出を狙う成長戦略とは?今回の決算資料から読み解く、EC事業やグローバル事業の驚きの成長の裏側、そして未来への投資の実態を、ゆっくり解説でお届けします!日本の食文化を世界に発信するイノベーション企業の秘密に迫ります。
https://youtu.be/c3zNG7If3oA?si=zSvRWkeKSOkCS1de -
店頭での呼び込みは、
自信なさげなおどおどした店員に
やらせることではないと思う。
百戦錬磨のプロ中のプロが
やるべきではないかと思う。
店舗の顔になるので、
コンシェルジュ的な方が
良いと思う。 -
今日、イオンモールに行って、
久世福商店の店員が店頭で試飲を勧めているのを初めて見かけた。
昼前に実施していた。
いつも午後に行くので、
出くわさなかったのか?と思った。
でも、だれも立ち止まる様子も見られない。
気がつかれていない。
蚊の鳴く声とは、ああ言う声だろう。
積極的に呼び込む姿勢が全く感じられなかった。
店の前の人通りが多くなってき時間に
戻ってきたら、かたずけられ、止めていた。
店内をのぞくと、相変わらず店内に
客はほとんど見られない。
毎回通る度に、本当に黒字なのか?と
不思議に思う。
近所のカルディはコーヒーカップ持って次々に人が入って行く。
対照的だ。 -
133
サンクソセール中です😂
-
1410円まで落ちないかなと思っているのですが、中々、しぶといなと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み