ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスクロー・エージェント・ジャパン【6093】の掲示板 2017/10/11〜2017/11/21

ここを最初に購入したときは80万株にも満たない発行株式数だったから、掲示板でもプラチナ株と呼ばれてたわ。
そこから5分割×2分割してきて、さらに今回5分割と聞いたときには正直がっかりしたけど、東証では5万~50万までの投資単位になるように推奨してるからそれに従ったんじゃないかしら?(本間社長まじめだから・・・)
長いこと東証にいる大手なんか100万以上の投資単位なんてざらにいるけど、1部上場したばかりの新米のエスクロちゃんは東証の言うとおりにしておかないといけないのよ。きっと。。。
つまり、会社はいまの株価が5000円超えると見据えて分割にふみきったわけなのよね。
だから、分割後1000円以上目指さないと分割した意味がないわけだからそれまでは売らないわよん♪