ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エアトリ【6191】の掲示板 2023/10/14〜2023/11/14

500円くらいまで下がったときと掲示板の雰囲気が似ていますね。

潰れなくて、会社自体が進んでいこうとするなら、それを信じて動くのみです。

下がったら買い支え、上がったら欲しい人に手放す。
信用、機関空売り、ギャーギャー言っても個人では何もできません。

エボラブルアジアだった2016年からずっと株主ですが、
損切りせずに、5000円から1万円下がったら買い、上がったら売りで生き延びてます。

当時のみなさん元気ですかね。

  • >>575

    2019年頃からの株主です。
    あの頃、掲示板を見てなかったので当時のみなさんではないですけど。

    暴落の半ばあたりから、いくつか買ったように思います。
    窓を空けながら、落ちるほどに加速度を増してゆく絶望的なチャートでした。
    1000を切ってからは、わずか7日でー50%の500円台。
    奈落の底まで引き込まれるゾっとする感覚がしたのが3/23です。
    凍り付いた価格と「絶望を買え」という格言に指が震えました。
    その時、ルールの限界まで買いました。

    もし掲示板を見ていたら色んな「買ってはいけない理由」がチラついて
    買えなかったと思います。市場や銘柄について説得力ある情報に触れてしまうと、
    恐怖が何倍にも増幅するから指が動かない。

    まあ運が良かっただけですが、まぐれ価格で買えたからアホルダーしてます。
    いいとこで出たり入ったりするのが私には難しいので。