掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
663(最新)
株価下落による自己保有の自社株評価損と豪州投資ののれん償却損が決算減益に影響しているのだろう。収益を挙げるためには基本に返り士業リクルートだけでなく多少の士業以外の業種も増やしたほうが良いのかもしれない。
-
662
プライム陥落か…
-
661
決算前にこれだけ下げるのは何かインサイダー情報があるんやろ
-
659
自爆令
-
656
減配間近!
-
655
ディフェンシブなのかな
-
654
ここいいね🤤
大恐慌に入ったら買う候補に致します🙇♂️ -
652
まだ機関投資家の空売りが53%ある。
いつまで空売りを続けるのかな? -
645
貸株増えるとどうなるんですか?
-
643
千円は割ったけど配当分は下がってないし
来年の3末までじっくり我慢するかなぁ~
配当性向100%超えってやっぱりアレやなぁ~ -
642
此処は我慢ですよ!皆さん此処を我慢しないと下がりますから、 絶対は無いが我慢!しか無い。
-
641
貸株めっちゃ増えとる
-
640
高値で買ってしまい、配当金目当てで漠上げに期待したが残念。配当金ゲットで我慢するか。豪の利益寄与は来期に期待できるのか?それにしても出来高少なく人気がないな!
-
639
現物買いは76.9%あるから、
個人投資家は配当ねらいで、
買いに来ていると言える。
機関投資家の空売りがなければ、
株価が上昇しているはず。
安く買えてラッキーだった。 -
638
売りのうち、
機関投資家の空売りが64.4%で、
現物売りは25.6%しかない。 -
637
似たような株価で記念配当込み配当70円のアールビバン君でも1200円にはいってないな
-
634
自己資本比率80%超えが高過ぎて、30%ぐらいになるまで配当性向100%超えたままよ
-
632
ここ高配当なのになんで株価急落したままなん?
何かあんの?Σ(・∀・;) -
631
jnn***** 強く買いたい 3月19日 19:55
配当56円を貰います。
権利付最終日は3/27で、後5営業日ですよ! -
630
この価格帯でちょこちょこ空売り増えてきとる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み