ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フリークアウト・ホールディングス【6094】の掲示板 2023/05/18〜2023/09/07

>>639

> toBビジネスのフリークアウトがカンム売却の多額の資金を念願のtoCビジネス構築/獲得向けであろうUUUMに投下した事は低迷するFOの株価にとって良い事だと思います。一般生活者/投資家向けに分かりやすい事業を持つ事は話題性と成長期待の面でバリュエーション/株価の向上に期待できます。

英略語多くて何言ってるかわからん

  • >>641

    失礼しました。
    toBは企業間取引のビジネスで一般の人は目にしたり聞いたり使ったりすることがないサービス、
    toCは一般生活者が見たり聞いたり使ったりできるサービス、
    FOはフリークアウトの略、
    バリュエーションは企業価値で、成長の期待感があれば格付けや金融機関からの評価が実体以上に高くなることがあるということで、一般生活者向けのサービスを持つ事は今後の株価にとっても良い事ではないかと言うことで書かせていただきました。

    今日のYahooニュースでUUUM/ヒカキンの話でフリークアウトの企業名が出ていますが、このようなことも企業価値や人々の関心の高まりにつながっていっている良い例だと思います。