掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
配当ありがとう😊
もっともっと増配して下さいよ^_^ -
998
これは許可を要さない軽微な変更で、届出で済みます。遠州クリーンセンターは多分埋立許可能力上限に近くなり、10%程度の増量を変更した事で産廃ではあたりまえの手続きですね。おかしな話ですが、許可能力をうっかり超えた時、違反にならないよう10%程度許されるためです。
-
996
5b9***** 強く買いたい 2024年6月25日 14:54
ミダックホールディングス<6564>が反発している。同社は24日取引終了後、管理型最終処分場(遠州クリーンセンター)の埋め立て容量の増量計画について、浜松市から産業廃棄物処理施設変更許可証を受領したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。
同社グループにおける最終処分場の受託量は順調に拡大しており、埋め立て容量を増量することで今後見込まれる旺盛な埋め立て需要に対応するとともに、同事業の競争力及び中長期の収益基盤の更なる強化につなげるとしている。 -
ストレスたまった人の投げ売り始まりました。
-
クソ株
-
993
これは・・・
前に出したIRに期待してたんだけどな
当社は、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図るためには、適時に情報を開示し、株主との信頼関係を構築することが重要であると考えています。株主や投資家との対話(面談)を通じ、経営方針やビジネスモデル、社会貢献活動等の取り組みを説明し、当社を深く理解していただくことで長期の安定株主の構成に繋がるものと考えています。株主や投資家に対しては、決算説明会を半期ごとに1回開催するとともに、要望に応じ個別面談を実施しています。また、その他、英文開示の充実やサステナビリティレポートの拡充など、積極的な情報発信に努めております。
なんてIR出すもんだからてっきり「個人投資家」と対話するものと思っちゃったんだよね。各地で行われてるIRフェア(名証IRエキスポ以外)とか個人投資家主催の勉強会に参加するとかね。「機関投資家」かぁ
加とちゃんも変わったかなと一瞬でも思った自分が恥ずかしい。
まぁ総会に出れば分かるけど個人投資家を見てないよね。
総会での質問時間の短さったらありゃしない。
経営陣と直接対話できる貴重な機会なのに。
昨日行われた丸紅の総会で柿木社長が「質問がないと閉会になってしまいます」「早めのお昼になってしまいますがよろしいでしょうか」
これくらいの余裕の発言できないかな?大して厳しい質問が出ることも思えないんだが。業績は、業績は問題ないんだから頼みますよ。
売りはしないけど買い増しは・・・ -
988
焼却場も予定地の後、何の発表も無いね?
-
「関東地区の最終処分場のことについて皆様にお知らせできる情報はありません」って言ったのは去年の株主総会だったって聞いてるけど 今年も同じ答えなのかなあ? あれから1年 株価低迷 血圧高止まり
-
また キッター 恐怖の1500円割れ あっちいけ!
-
毎朝ミダックさんのトラックを見掛けるけどトキメキすらしなくなったぷぅ~👯♀️
-
984
sak***** 強く買いたい 2024年6月16日 18:46
株主総会に行かれる方に、お願いがあります。
社員の何%くらいが、ストックオプションに応じていて、もっと多くの社員に株を持ってもらいたいか、今後も社員へのストックオプションを付与しようと考えているか。
この答えで、経営陣が社員のことを考えて、株価を上げようと思っているかが、分かるような気がします。
社員数が少ないだけに、大事なことかと。
自分は行けないけど、よい返答だったら、掲示板で教えてほしいなぁ。 -
983
チャートは良いんだけど信用買残が多いのが気になるな~
-
やっと強い感じがしてきたよ🫶
-
981
もうすぐ25と75曲線がゴールデンクロスで、かなり理想的なチャートになりそうですね。
グロース全体が最底辺から抜けてきたんじゃないかな… -
太陽光パネルのリサイクル義務化へ
政府、法制化検討!!😃 -
1600前後の買い戻しの、繰り返し‼️
日経もそうだけど
参加者少ない取引高ですね❗️
今日は銀行、保険よかったですね‼️^_^ -
1600あたりでまたドスン何時ものパターん
-
少し上げても何度も落とさて嫌がらせされるだろうな。
いつになるかは判らんが、騰がり始めたらスルスル3千円は超えるだろう。
それが一か月後なのか半年先なのか2年後なのか誰にもわからん
資金効率が~なんていう人は買っちゃダメ -
976
75曲線で反発したんですね、5曲線に乗って上がりそうなチャートになってきました。
-
975
lucky 強く買いたい 2024年6月7日 09:47
1600まで早くして〜(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み