掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
490(最新)
久しぶりに見たら8000の攻防になってる
随分踏み上げしたな -
489
なるほどね。
でも大分前の話みたいだから、織り込まれて、資本も変わって、今の株価だから、関係無いような?
そこまで遡って過去にこだわるのは、ちょっと不思議だったもので。
お邪魔さまでした。ROMホルダーに戻ります -
486
皇帝ペンギン 強く売りたい 2月17日 13:09
そうなんだ
ホルダーなら
クリスタルグループ→グッドウイルとまず勉強した方がいいね -
485
ううん、クリステルは知らないけど、
売りポジの煽りとも違うような感じだし、
ずっと張り付いてるから、ここに積年の恨みでもあるのかしら?って感じただけよ。 -
484
皇帝ペンギン 強く売りたい 2月16日 21:20
なんで(笑)?
クリスタルと書くと「恨みあり」と解く
その心は・・・「クリスタルに恨みを持つ社員が多い」=テクノプロ
という事なのかな。
それは従業員や別の掲示板で検索
上げ方がキモいと思うだけだね -
483
皇帝ペンギンさんは、ここに凄い恨みがあるのね。元社員か契約社員の方かしら。
-
482
皇帝ペンギン 強く売りたい 2月15日 23:52
業績とかそういう問題ではなく、「クリスタルグループ」で検索
-
481
2021/2/12
8140+290高値8210
2021/6EPS 320.6円→PER 25.4倍
2021年02月02日17時39分
テクノプロH、未定としていた21年3月期は営業増益で11円増配を見込む
テクノプロ・ホールディングス<6028>が2日の取引終了後、未定としていた21年6月期の連結業績予想について、売上高は1565億円(前期比1.2%減)、営業利益170億円(同7.8%増)、純利益115億円(同6.2%増)と営業増益を見込むとした。また、同じく未定としていた配当予想について、期末は111円にすると発表した。通期では161円となり、前期実績に対しては11円の増配になる予定だ。
新型コロナウイルス感染症は予断を許さない状況が続いているが、上期で技術系人材サービスに対する需要が堅調に推移したことに加えて、経費削減効果も寄与する見通し。なお、第2四半期累計(20年7~12月)決算は、売上高794億5100万円(前年同期比0.5%増)、営業利益96億8000万円(同17.7%増)、純利益66億2300万円(同17.1%増)だった。 -
480
皇帝ペンギン 強く売りたい 2月9日 23:25
ここは「買って」も駄目
「空売り」はさらに駄目
「空売り」=「買いの予約券」=「買い」
「空売り」ならば金利までつく買い。さらにリスク青天井。一番ない。
ゲームストップ見ればよく分かる
あるのはホルダーの売りだけ -
479
空売り入れて損ばかりしてる人いそうだw
-
478
皇帝ペンギン 強く売りたい 2月4日 20:23
ゴミらしいとこまで落ちてくれ
-
473
イナゴ集まりすぎで終了
良い会社だけど残念 -
-
470
2021/1/8
9180+120高値9290
終値ベースで9000突破だゼヨ
■財務省 : 12月7日受付
■発行会社: テクノプロ・ホールディングス <6028>
■提出者 : ティー・ロウ・プライス・ジャパン
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/30 8.83% → 8.94% 3,232,679 2020/12/07 15:46 -
468
2021/1/7
9060+310高値9080
終値ベースで9000突破だゼヨ
■財務省 : 1月7日受付
■発行会社: テクノプロ・ホールディングス <6028>
■提出者 : 三井住友トラスト・アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/12/31 5.88% → 6.48% 2,341,500 2021/01/07 10:28 -
457
ガチガチホールド及び下げたら買い!
-
454
小木曽次長 売りたい 2020年12月11日 13:34
バイバーイ笑笑
-
449
■財務省 : 12月7日受付
■発行会社: テクノプロ・ホールディングス <6028>
■提出者 : ティー・ロウ・プライス・ジャパン
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/30 8.83% → 8.94% 3,232,679 2020/12/07 15:46
■財務省 : 12月7日受付
■発行会社: テクノプロ・ホールディングス <6028>
■提出者 : 三井住友トラスト・アセットマネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2020/11/30 5.38% → 5.88% 2,126,800 2020/12/07 10:29
■提出者および共同保有者
(1)三井住友トラスト・アセットマネジメント
3.77% → 3.91%
(2)日興アセットマネジメント
1.61% → 1.98% -
447
ここはなんで分割しないのか。最低金額高くて、買い増しも一部売却もしにくい。
-
BBタワー(3776)
2020.11.24
お知らせ
当社代表取締役会長兼社長CEO藤原洋は、総務省「デジタル変革時代の電波政策懇談会」の構成員に就任いたしましたので、お知らせいたします。「次世代通信規格『5G』や『デジタル庁』に絡んで業績の伸びを期待する向きは多い。政府のデジタル化推進に伴い自治体の公共施設のサーバー更新などで同社が恩恵を受ける。
新型コロナウイルス禍で、私たちにとって当たり前だった「移動」と「対面」は大きく制限された。「ICT(情報通信技術)にはこのような局面を打開する役割が期待されている」。インターネット・データセンターのパイオニア「ブロードバンド(BB)タワー」
読み込みエラーが発生しました
再読み込み