ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

MRT(株)【6034】の掲示板 2024/03/14〜

>>268

今日 ラジオの解説を聞いて分かった。

メドレーの営業利益率が10,8%だから このセクターの勝ち組
MRTの営業利益率がー10%。 つまり100円の品物を90円で売るから
幾ら売っても赤字経営。メドレーは赤字受注はしない。

本当は店も損をして売りたくないが、値引きしなければ売れない。
メドピアもMRTも過当競争になり、値引き受注競争している。

メドピアの年初来安値が661円。今日は688円。
MRTと似た動きだ。

これでは お互い共倒れになるが、メドピアは酷い値引きは辞退するが
MRTは引き受ける。

アナリストは 当分苦戦が続くと読んでいる。だから買えない。
幾ら受注しても 利益にならない。
医師、看護師の仕事増でも 値引き受注では損だけが膨らむ

コロナの時は強気に医療機関に出れたが、今は逆で医療機関が会社に
強引な値引き要請をする。