ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

WASHハウス(株)【6537】の掲示板 2022/08/19〜2022/12/22

>>898

コメントありがとうございます!
今期店舗数は純減(-17店舗程度)となりそうで、本業は正体がばれて死んだ。役員報酬減額で資金繰り改善の余地がある。4億投資した洗剤工場も、本業が死んだ後は十分生かせないだろう。事業規模を縮小させながら存続し、倒産まではいかないだろうと思っていますが。
事業存続を続ける事も厳しいような状況なのでしょうか?

  • >>901

    赤字を垂れ流しであろうが銀行が融資を続けてくれる限りは倒産しませんし、
    逆に、黒字であろうとも資金ショートすれば倒産するのが会社というものです。
    現状は、赤字続きだけれども銀行が融資してくれてるから生きてる、です。

    >事業規模を縮小させながら存続し、倒産まではいかないだろうと思っていますが。

    ここ数年、売上を縮小しながら、赤字を垂れ流し続けてますよw

    ネギしょったカモを見つけてきて、ゴミを売りつける、というビジネスモデルが、ライバル多数参戦と言う環境の変化とカモネギの減少で崩壊しちゃってるので、どうしようも無いでしょう。
    私は、ここの株価が今の3倍位あった時に、今すぐ会社を畳んで解散がベストだが、ずるずるナニもできないだろう、と書いた記憶がありますが、もう遅いです。