掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
955(最新)
たまに吹くけど
今日のは何吹きですか? -
954
ここ円高の方が利益出ますよ
前回純利益2.5億でしたが、円安の影響がなければ0.4-0.5億上乗せできたという話なんで
次期の為替想定は1ドル160円 -
953
なんか材料あったのかなぁ?
-
952
最後は週末だから垂れるよねん🥹
-
951
お。きょうは誰かが買ってくれてるね
すこし円高が気になるけど…
しかしホームページ、しっかりつくって欲しいよね
販売ツールとして、ちょっとなー
数年前のツアーとか検索するとでちゃうし… -
950
先が見えて
つまらない会社に成ったものだ
. -
最近クルーズの話題を周りで頻繁に聞くようになってしさきました。クルーズのインフルエンサーなどもでてきていてそのうちブームが来るのではと想像しています。
応援買いです! -
昨日仕入れました
今年は忙しくてクルーズ行けなかったので、
来年はいきたいな! -
23年に各社の株価は大幅に上昇し、カーニバルは2倍以上になった。24年は上昇の勢いが鈍ったが、3社とも20日時点の上昇率がS&P500種(24%)を上回る。RCLは84%高と、69%高のテスラをしのぐ。
多くのアナリストは25年も良好な市場環境が続くとみる。ゴールドマン・サックスは、客船の増加を上回る旅客需要の拡大が見込めるうえ、新造船のキャンペーンが業界に波及効果をもたらしているなどと分析。「減速の兆しはなく、さらなる追い風が吹く」とみる。
クルーズ各社は季節ごとに重点地域を変える。船上にはプールや劇場などアミューズメント施設を整え、専用の寄港地も集客の目玉にする。こうした非日常的な体験を求めるのは、熟年や中年だけでない。CLIAによると、ミレニアル世代やZ世代が利用者の約3分の1を占め、一人旅を楽しむ人もいるという。
高い人気を背景に価格設定は強気になっているが、トゥルイスト証券のパトリック・スコールズ氏は米国やカリブ海地域のリゾートホテルの客室単価がコロナ禍前に比べ3~5割上がったのに対し、クルーズ船が1日当たり1~2割の上昇と試算。「クルーズ旅はまだお値打ち感を打ち出せている」とみる。
□ □ 回復傾向にある株価も相対的に割安なままだ。QUICK・ファクトセットによると、大手3社の予想PER(株価収益率)は10倍台の前半から半ば。S&P500種の22倍台より低い。高い成長力がある銘柄を探す投資家の買いが入り、株価を「緩やかに押し上げる」(シティグループ)との見方がある。
クルーズ業界の活況からは、米国の家計が強固だということもうかがえる。業績や株価のモメンタム(勢い)の強さは米経済が簡単に腰折れしそうにないことを示しているのかもしれない。 -
「この2年に経験してきた強い勢いはまだ続いている」。クルーズ船最大手、カーニバルのジョシュ・ワインスタイン最高経営責任者(CEO)は20日、こう語った。同日発表の2024年11月期通期の売上高は前の期に比べ16%増の250億ドルと、過去最高を更新。予約件数は25年がすでに3分の2近くに達し、26年も2年先としては記録的な水準だという。
20日はカーニバルの株価が6%高で終え、競合大手のロイヤル・カリビアン・グループ(RCL)とノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングスの買いに波及した。
クルーズ船業界は新型コロナウイルス禍で打撃を受けた。米国では20年3月に運航を休止。21年夏に制限付きで再開し、22年秋までにコロナ対策を解除した。その後は利用者が一気に回復。業界団体のクルーズライン国際協会(CLIA)によると、最大市場の北米がけん引し23年は19年に比べ7%増の3170万人となった。 -
945
厳しいなー 強く買いたい 2024年12月22日 10:08
ゲッツw
-
決算コメント
25/7期1Q業績は、売上高5.1億円(前年同期比42.3%減)、営業利益0.4億円
(同63.3%増)。売上高は前年8月に実施の共同チャータークルーズ2本の剥落で
減収。一方、営業利益はキャビン買取販売の好調による売上総利益の増加で増
益となり、クルーズ市場の好調さを確認できる内容と我々は捉えている。
25/7期通期会社計画も修正されたが、レンジの下限値が引き上げられた点は
印象が良い。新たな会社計画は、売上高25.0億円-31.7億円(期初会社計画比
で2.5億円-0億円増額)、営業利益3.1億円-4.2億円(同1.3億円-0.1億円増額)。
(1)4Qに実施予定の「コスタ・セレーナ」の金沢発着の単独チャータークルーズ
の販売は好調なもよう、(2)2025年のゴールデンウィークは日本発着のクルー
ズ船が増加する見通し。業績は下期偏重となろうが、クルーズ市場全般の好
調を享受できるものと考えられる。 -
オラもクルーズしたいな〜☺笑
-
下がりすぎじゃない?
-
939
フェニックス銘柄 強く買いたい 2024年12月11日 19:05
それでさげたの?この決算でこれ?
-
ベリッシマ故障…タイミング悪すぎたよーで(T_T)
-
なんで売られてんの?
-
このレンジで業績予想出すの、他の会社にも流行ってほしい
-
-
ぶち上がってくれー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み