ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)きずなホールディングス【7086】の掲示板 2021/10/16〜2023/07/10

>>381

IFRSでは、のれんは償却しないはずです(そういうわけで、のれん代が大きい会社は、利益を大きく見せるためにIFRSで会計処理する傾向にある)。定期的にのれんの対象になる事業の価値が著しく毀損していないか評価して、著しい毀損が発生しているようだと、会計上、一気にどかっと減損処理することになりますが。

しかし、きずなHDの事業の特徴は、良くも悪くも地味で派手さが無い(年度毎に大きくブレることがない)という性質上、ある年に、事業価値の著しい毀損が生じて減損処理する可能性はかなり低いのではないかと思います。ですので、私は、のれん代は大して気にしてません。