掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
225(最新)
上場廃止日まで、市場で普通に売買できます。
あと約1か月は売れます。
そう思う人の売りで昨日は下げました。
こういうことは、勉強です。 -
TOB応募最終日ですがここから上がる目ってあるんですかね?
今日までに売っておかないとスクイーズアウト確定なので、拘束期間と税制を考えると明日以降は多少損出しても売ろうとする人が出てくる気がしするのですが… -
移管手続き面倒くさい人が対抗TOB諦めて売り出し始めた感じですかね?笑
今なら確実に10円以上抜けますが、みんなこの上昇相場で約1ヶ月の資金拘束が割に合わないと見ている感じかな?
200万拘束されて1万円前後 -
なるほど
みずほくらい資金力があれば数円のさや取りでもそれなりにまとまった額になるというわけですね笑
そしていくつか張っていればたまにTOB価格引き上げで莫大な利益を生むと
普通に投資するよりも割りがいいのかな?暴落局面に強いから、単なるリスク分散かもですね -
219
day***** 強く買いたい 2024年8月23日 14:03
みずほ證券は他のTOB案件でも大量保有する事があるので、単なる鞘取りだと思いますよ。
ジャパンフーズは美味しかったでしょうね。😋
https://maonline.jp/db/shareholding_reports?holdingname_or_holdingcode_start=E03759 -
せめて、みずほが買った理由だけでも知りたいですね
なんだかモヤモヤします
今週も儲けの出るはずない2120円で買ってる人いましたし -
あと3営業日ありますが今回はもう対抗TOBは望めないかな…
業績に対して買収価格が安すぎると思いましたが、負債の多さを考えると案外妥当だったのかもしれませんね
燦HDのほうも最初はきずな買収を好感して株価上昇してましたが元に戻ってますし
まぁそれでも安いと考えるなら燦HDの株を買えばいいのかも -
最後めっちゃ買われましたけどなんだったんだろう?そろそろ期限ですが…
-
https://www.jpnumber.com/ipphone/numberinfo_050_3183_7633.html#comment
この会社、詐欺営業電話が多いぞ!
300万で出演依頼、竹山イチバン研究所に出演で300万円払ってくれって。 -
株主総会の案内きた
その頃には株主じゃないかも -
TwitterでIRに問い合わせた人いるようですが、担当者も「わからない」そうです笑
まぁ仮にTOBに影響するような事象だったとして言えませんよね…
さてさて来週まで待って何もなければ今回は諦めるしかないかな? -
やはり対抗TOBが漏れててみずほ証券が買ってるとか?
でもこれじゃあからさまにインサイダー疑われるよね。 -
謎ですね…なんか思惑でもあるのかな?
まさかさや取り業者じゃあるまいし笑 -
何でみずほが6%も買ってるの?SMBCではない
。。 -
対抗TOBなんて可能性低いだろうからもうそろそろ売るかw
-
2114円が指さり始めましたね笑
これだけ他が下がってるので買い増し資金確保に動いてる?
確かにわずな対抗TOBに賭けるよりは他の暴落銘柄買って反発狙ったほうが期待値は高いかもしれませんが、まだちょっと怖いですよね… -
というかサン電子が先にTOB価格引き上げですね…
きずなの件あってから目をつけてましたが、さすがに一度引き上げてるのでもうないと思っていました
やっぱり海外投資ファンドが噛んでるほうが気前いいですね -
まだ1ヶ月弱もありますよ…逆にワンチャンあるとしたらこれからでしょう
直近の対抗TOBいくつか調べましたが、ベネワンの件が最速で買付開始日から17営業日後(きずなに当てはめると8/7)の発表でした
むしろ他は買付終了1週間前とか直前のほうが多かった印象だから張るとしたら8/7〜23くらい?
まぁ対抗TOBの可能性自体は高くても5%くらいだと思うので、今の暴落局面で勝てそうな人はそっちのほうが資金効率いいかもしれませんね -
203
7月からは良いチャート。
-
もう期日もせまってるし、対抗なんてこないのでは?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み