- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
362(最新)
本格的に議論が始まるのが2024年みたい
https://care-pia.com/column/20220516.html -
361
総会収集通知はみんな関係ないからスルーしてそうだけど、大事なことが記載されてるよ
2023年の今頃は本格的な改革内容が明文化されて各社の取り組みで少しは介護関連が話題になるんじゃない -
360
今日は、午後から用事があったため、1,150円で差して出かけていましたが、ギリギリささらずに引けたようですね。
明日も、その価格帯で買い増ししたいですが、更に下がるようなら、多めに買い増ししていきます。
昨年末からキャッシュを多めにして、ここに限らず割安優良銘柄を買い漁っています。
ここも、数年後はかなり期待できると思っていますので、これからも応援させていただきます。 -
359
あきんどでっせ! 強く買いたい 6月23日 14:03
あまりにも割安なんで今日は買い増し日和!
時期に必ずエフビー介護のターンはくる! -
358
今日、現時点で、1,150円での出来高は何と10,800株です。
取得単価を上げずに、やっと買い増しできました。
欲を言えば、もう少し買いたいので、もう一度、1,150円まできて欲しいと思います。
やっぱりこの価格帯で、買いたい方が多いようですね! -
357
買い場到来!
しばらく、1,150円前後、希望はそれ以下で推移してほしい限りです。
出来高が少な過ぎるので、高値で捕まっている方は、早めに損切りをお薦めします。
この価格帯なら、買わせていただきます。 -
356
四季報先取りランキングってのでエフビー介護と同業の チャームケアが 1位だったみたいね!
もう少し辛抱してれば、こちらの業界にも買いが入ってくるのでは? -
355
1,200円は割ったけど、出来高が少な過ぎて、思ったように買い増しできません。
と思っていたら、また1,200円代になってしまいました。
取得単価までは、無理そうなので、1,100円後半で適当に指しておきます。 -
353
やっと、買える日がきたようです!
なるべく、取得単価を上げないように仕込めたら、いいんですが…
どうでしょう⁈ -
352
地合いが良くても上がらず、悪くても下がらず、相変わらず、1,300円の攻防!
-
351
平均取得単価1,150円。
1,200円割ったら、買い増ししようと思って狙っていますが、中々割らず、1,300円の攻防になっていますね!
決算説明資料を熟読した結果、ここは現物長期で、応援していきます。
しかし、まだまだ仕込み足りないのですが、中々仕込めません。
大口の方、上値に蓋をするだけでなく、思い切って、売り崩してくださいな!
最低、万株は仕込みたいので、よろしくお願いします! -
349
1300円を挟んだ攻防が続きますね。買い方は我慢どころです、1270円で指値入れておけば、毎日1000株くらいは拾えそうですね。
-
346
配当政策について、「当面、自己資本比率が50%未満の間は25%を目指す」とあります。自己資本比率が50%を超えることが分かったタイミングで大幅増配アナウンスの可能性があります。
22/3期が26.1%で、私は、23/3期40%、24/3期50%と計算しました。また、株価1,800円を超えると新株予約権の行使価格に達しますので、資本増強のタイミングが早まることになります。
23/3期の短信発表時に、24/3期配当の大幅増配が発表されると考えられます。 -
345
なにこれひどい
-
-
343
PER及びPBRの水準から安値は限定的だと思う一方で、次年度予想で営業利益マイナスによって、現状のバーゲンセール状態を生み出したんだと考えてます。介護事業がセグメント利益▲16.2%ですね。これは、介護施設3か所開設予定のためで、これら新設事業所が24/3期以降に利益貢献してくるので、PER水準は次第に訂正されていくものと考えます。来年の業績予想の開示が利益貢献がしっかりと判明するタイミングと考えますので、あと1年は辛抱でしょうか。
-
342
モルガンさんのおかげで素晴らしい下髭を演出できました笑笑
-
341
とっとと1500円以上は行って欲しい。
無駄に時間食ってる感じ。今日もまた空売り機関入ってきたんちゃうやろか?めんどくさい。 -
339
成長性はそれほど無いものの、PER5倍は、介護業界の平均10倍程度と比較すると安すぎると思うのですが、みなさん、いまの株価、どうお考えでしょうか。
-
338
日々じわり😇☝️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み