- 強く売りたい
-
662(最新)
■財務省 : 11月15日受付
■発行会社: イトクロ <6049> [東証M]
■提出者 : BNYメロン・アセット・マネジメント・ジャパン
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2019/11/11 5.15% → 6.66% 1,511,600 2019/11/15 09:39 -
661
有難うございます。昨年より一週間遅れ。決算跨ぎが今週末まで続きますね。
さあーて、凶と出るか吉と出るか?
今期の決算と減額修正との比較。来期の予想が鍵ですね。
信用買残高の脹らみがないので、機関の悪さはなさそうですが。 -
660
12月13日だそうですφ(..)
-
659
何方か決算発表日をご存知ですか。教えてください。
-
658
間接税は、払っている方からすると取られている間隔が少ないんですよね(直接と比べて)。税務署からすると大変楽。効率もいいし。
-
655
本当に分からない銘柄。日経平均が大幅安の中、急に暴騰。1900から1700のボックス圏での上下運動ですか。10月決算で決算跨ぎ銘柄なので、上下何れかの値動きがあるのでしょうね。
-
654
むしよけ殺虫剤プシューゞ(`´ )
-
653
ふな虫 強く売りたい 12月3日 20:54
最後の逃げ場ですね、、あとはトンネル
-
652
情報提供に感謝。値動きだけの短期のつもりで現物ホルダー。損切りはしません。今回の大学入試民間テストに関係無しで安心しました。官邸銘柄?避けています。
-
-
649
☆ 星 ☆ 強く買いたい 12月2日 16:08
イトクロホルダーさん、こんにちは。
来年度からの大学入学共通テストで、英語の民間検定試験が見送りに
なったことについては、ベネッセのように直接関係はないと思います。
今日も下がり続けていたベネッセが上向きになったので、イトクロは
思ったほど下がりませんでしたね。1700 ~ 1900 は想定ないですよね。
取引高も 50000 ちょっとで、個人ホルダーさんの損切りが出たのかな。
イトクロは民間テストには関わっていませんので、すぐに回復ですね。 -
648
ふな虫 強く売りたい 12月2日 10:56
逃げた方がいいです。無理にキープしないで
-
647
ふな虫 売りたい 12月2日 10:53
機関投資家が丁寧に投げています。ホームページの寄せ集めで先見性がないことが露呈してしまいました。
1280が妥当 -
646
今回の大学試験民間テストの延期は業績にどの様に関わりますか。ベネッセとの関係はどうなっていますか。ご教示ください。ほんの短期のつもりでホルダーになりましたが、そろそろ利確したいのです。
-
645
☆ 星 ☆ 強く買いたい 11月28日 11:44
イトクロホルダーさん、こんにちは。
同じ口込みサイトと言っても、タベログと違い
イトクロはベネッセと同じ教育関係のサイトです。
学期末や冬休みの塾情報が必要な時期まで待ちましょう。
今は安いときに買っておくことでしょうか。 -
644
今ひとつ方向が見えませんが、2000を少し割れるくらいが当面の落ち着きどころでしょうか。
-
643
☆ 星 ☆ 強く買いたい 11月22日 07:32
イトクロホルダーさん、おはようございます。
12 日の 1900 寸前から 1750 以下まで下げて
2日で 1870 まで戻しましたね。今日はその勢いで
1900 を越えるのか、週末だから換金して下げるのか? -
637
ふな虫 強く売りたい 11月19日 13:33
機関が、頭押さえ始めたから、2月まで長い坂道、、、
-
636
ふな虫 強く売りたい 11月18日 23:13
3月末までは下降トレンドですね。今のうちに利益確保を
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み