ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リクルートホールディングス【6098】の掲示板 2021/10/30〜2021/11/17

>>370

株価は長期的には業績にサヤ寄せします。だからリクルートの株価は上がり続けているのです。日本郵船や商船三井は今こそ業績が良いものの、運賃やコンテナの流れ正常化すれば業績は元通りになり、数百円の減配、株価暴落という運命が見えています。
リクルートの配当は確かに低いと感じるかもしれませんが、業績に伴って上昇し続ける株価が最大の株主還元と言えるでしょう。
最後に、”短期的な株価は需給の関係で決まる”と言われますので、ショートが増えると10000突破の起爆剤となりそうです。