掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
570(最新)
コツコツ
-
565
日々の経済ニュースはあまり気にせず、「コモディティ・スーパーサイクル」を信じるかどうかだけだと思います。
過去100年で4回あり、第5次スーパーサイクルに突入している可能性があります。
滅多に来ないこの流れ(チャンス)に賭けるかどうかは各自で判断ですね。
12年間続くとしたら、まだ2〜3合目です❗️ -
564
本当その通りだと思います。思惑、仕掛け、フェイクニュースなどでどれだけ個人投資家を損させ養分にするかが機関の仕事ですからね。
130ドルまで駆け上がって、95ドルまで調整してなんて、長期チャートでみると分からないくらいですからね。。。 -
561
たしかにあまりニュースは気にしない方がいいですね。
何もニュースないのに、いきなりコモディティ全部下げなんてことや全部上げなんてことも過去にはありましたからね☆
ただ、EU原油禁輸発動したならば、原油は120どころか、130以上行くとみてます☆ -
558
また自分的にはなのですが、余り「〇〇だから下った」とか「〇〇が原因で上がった」とかの経済ニュースは特にコモディティでは余り気にしない方が良いと思ってます。
現実は機関投資家の思惑が大きいと思われ、今は調整の下げを個人投資家を犠牲にしながら行っているのだと思います。
原油も想定したところで落ちましたし、
原油は今回は100ドル辺りで反転し120ドルを目指すと見てます。
CFDで買い注文仕掛けてます(^^) -
557
全て暴落!半値覚悟‼️
-
556
12,788
-406 -
555
戦争解決しても、まだまだ世の中人口増加、異常気象で食料難!長期コモディティが本命!
-
553
ウクライナが片付いても、直ぐに小麦とトウモロコシは無理よ、地雷埋まってるもん。
山火事相変わらずだし、噴火してるし、ラニーニャだし、上がるかどうかはわからないけど、下支えを要因はあると思う -
552
ウクライナが小康モードになると、これ以上の膨らみは望み辛いのかな。
-
549
基本は順張りで良いと思いますよ☆
-
-
547
下落相場のインデックス投信に逆張りするよりも、コモディに素直に順張りの方が良さそうな…
インデックスの上昇相場を確認したら、乗り換える想定で。 -
546
13,194
+179 -
545
小麦の値段はすでに値上がりしています。某パン屋さんではこれまでドーナツが100円でしたが最近、130円、値上がりしていないパンはサイズが小さくなっています。原油は少し安定、金は上下、穀物は確実に上昇中、鉱物もEVで同様です。
この投信の頂上はまだ、先です。 -
544
積立に組み込んでみました
-
543
ここの方達は皆穏やかな人達ですね(^^)
-
542
+2.12%
13,000円お帰りなさい❗️(これ言うの何度目かな笑) -
541
13,015
+270 -
540
掲示版投稿増えてきましたね☆
今年はこちらの投信は期待値高です!!
今夜も上昇の見込みです!
まだまだこれから楽しんで行きましょ☆
読み込みエラーが発生しました
再読み込み