ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/31

この間も話題に似たようなものが出ましたが

いまS&P500に3500万ほどいれて損益6%なんですけど、ここにさらに4年ほど積立して7000万にするよりも、ナスダック100の信託報酬が下がったニュース聞いて毎日3万積立で4年間でナスダックに3500万いれようとふと思いました。

正直S&P500は一括でドル円151円のときに3500万購入してしまって為替のリスクを想定したらやや高値掴みかなー?と思ってるので、ナスのほうはNISA満額終わりに合わせて残りの余剰資金をドルコスト平均で積もうと決心。

すでにS&P500に特定3500万、オルカンに900万(NISA枠含め)いれてあるので円高になろうが円安になろうが機会損失にはならないと思ってます。

まぁ積立後20年保持予定なので余剰資金あるならさっさとナスダックにも3500万つっこめよって意見も一般的にあるのも理解していますが4月の調整の下落のとき気が気じゃなかったのでリスクヘッジは大切なのかなぁ・・・と自分の中で思っています。

皆さんだったら来年新大統領になって投資の市場が激動するかもしれない、中国が台湾に攻め込むって状態の今、余剰資金あったら

ナスダックに一気にいれますか?
それともドルコストで数年かけて積みますか?
それともS&P500に投資をつづけますか?