掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
118(最新)
私は500万投資して10万の利益でした。
マイナスになってもストレスを考えたら切りたかったので、プラスで終われてよかったです。 -
117
解約して3/4の価格で利益確定しました。百万投資して、税引き42000円程プラスになりました。
株が下がっても上がっても、標準価格が読めなかったので
少々疲れ気味でした。正直ほっとしています。 -
116
そらそらキタキタ~♪
今度は維持してくれよ~。 -
115
私も同じ期待。
売る気なし。
自動ロング-ショートの魅力。 -
やっと上がってきた!
普段はジワジワあげて、危機にはバイーンとあげる!
そんな信託であり続けてほしい -
113
おぉ、やっと15000を奪還した。
モルガンのシステムも学習したのかいな。
はよ16000も取り戻してくれ。 -
112
また下げる。ど~いうこっちゃ?😡
-
-
-
108
いや、売ってしまった気持ちが理解できるわ。
さすがに俺も売りたくなってきた。
多分みんながここに期待しているのは下落時のインバース的なパフォーマンス。
普段時は上げには期待しないが、下がるのは違うやろ? という気持ちやろね。
仕様では両局面で威力発揮となっていたが、実績では下落面のみで活躍。
上昇局面では誰も期待していなかったと思う。
『普段に下げないインバース』的に考えてたのに、もう普段に下げすぎやんけ!
。。って思うわな。 -
107
買い付けようかな、と思ったら、今運用を停止しているとのことで買えませんでした。
千載一遇のチャンスの気がしたんだけどね。 -
105
この銘柄を持ち続けたのは急落を待っていたからじゃないの? まあ昨年末に損切りしたので自戒も込めての投稿だ。 気に障ったなら謝るよ。
-
104
上がるかどうかはわからんがここまで持ち続けたものを、先週売ってしまったのはタイミングが悪い。
-
103
ssss 売りたい 1月28日 10:37
そうご判断されるご見解をお教え戴けますか?
昨日のS&p500の大幅ダウンでしょうか?
私も他の皆さんとほぼ同じで、良く分からない仕組みで、マイナス10%を超えてきており、ストレスばかり溜まるので、全額売却を考えていますので。 -
-
16000の時に売ればよかったわぁ
-
爆上げまで待つ気が失せ全CXLしました。悩んでx-Goldにしようと考えてます。テトラのファンドマネージャーは叩かれ過ぎて、嫌がらせしているとしか思えません。
-
何でこんなに下がるんや?
腹立つわ~。
私は1000万円購入で既に▲50万円。
マイナスが何割になったらさすがに考える。 -
今日半分解約しました。残りは来週解約する予定です。
引き揚げた資金は、インデックスとARKのETFに分散して投入します。
板汚し失礼しました(^O^)/ -
96
私は、1100万円購入。 従って、マイナスは、100万円を超えました。 多分ほぼ同じ時期に購入されたのか?
運用報告書を読んでも言い訳めいています。
AIにより秒単位で対応とか言っても、最後の決断は、人。 結局ファンドマネージャーの能力の限界??? ヘッジ目的でしたが、これではもろにリスクを被っているだけ。
損切りですかね? 付き合いきれない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み